【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

補修パーツのインプレッション (全 3696 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
watasshさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

いままで3フィンガーを付けていましたが、今回レバー部分のみ交換できると知って4フィンガーにしてみました。
セローなどは3フィンガーにする場合がほとんどだと思いますが4フィンガーにもメリットはあります。
テコの力でブレーキが少ない力で効きます。
3フィンガーの時は人差し指と中指をメインに使っていましたが
4フィンガーでは人差し指を主にアクセル、中指と薬指を主にブレーキに使う事で
繊細なアクセルワークができるようになりました。
ブレーキに繊細な操作が必要な時はこれまでどおり人差し指もブレーキに使う事で
あまりデメリットもなくメリットだけ今は感じています。
3フィンガーのほうが折れにくく指がはさまりにくいといいますが
万一の時の為に替えのレバーはいつも持っていますし
レバーの位置をなるべくハンドルから話すことで挟まりにくくしています。
ノーマルからZETAの3フィンガーに替えた時は感動しましたが
オンロードで強い制動力が必要な場合やオンロードで小旋回からの立上りなど
微妙なアクセルワークが必要な場合は4フィンガーのほうがメリットが大きいと感じています。
なによりレバーの先だけ交換できることがうれしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 18:36

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: 390 DUKE
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • フィルター固定用の爪が2カ所

    フィルター固定用の爪が2カ所

  • 純正フィルター

    純正フィルター

【使用状況を教えてください】
純正フィルターが汚れて来たので、交換するついでにアップグレードしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
もう見た目で吸入効率の良さが分かりますね。純正フィルターに比べて上下の厚みは半分程度、フィルターのヒダの数は純正27に対してDNAフィルターは17。純正フィルターは隣同士のヒダが密着している所もあって、吸入効率と集塵効率が悪そうです。

【取付けは難しかったですか?】
フィルターを取り付ける前に付属品のシーリンググリスをフィルター外周に塗りますが、クリアランスが殆ど無い設計なので、ガタツキが無くしっかりと密着して取り付けられるため、グリスを塗らなくても大丈夫そうな気もしました。フィルターをしっかりと取り付けられる分、逆に外す時が大変そうです。それと念のため、エアクリボックスの蓋の裏側の溝にもシーリンググリスを塗って気密性を確保しました。

【使ってみていかがでしたか?】
私の390DUKEはサブコン(フューエルエックスPro)で燃料増加させており、パワーもトルクも増強しているので、このDNAフィルターに交換しても、明らかな性能向上は体感出来ませんでした。但し、ほんの僅か0.1?0.2km/L程度ですが、燃費が良くなった事が確認出来ました。

【付属品はついていましたか?】
シーリンググリスが1個付属してます。

【期待外れな点はありましたか?】
エアクリボックスにしっかりと付き過ぎているので、フィルターを外す時にエアクリボックスを壊さないか心配ですね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ:フィルター固定用の爪が2カ所ありますが、爪部分をマイナスドライバーで下方向に押し込みながら爪を引っ掛けると上手く嵌りました。

説明書の有無・わかりやすさ:説明書は付属してますが、固定用爪の上手な嵌め方は書いてありませんでした。

一緒に購入するべきアイテム:DNAフィルターを使うのは今回初めてなので、フィルターメンテナンス用のサービスキット(商品番号:DSK-3001)も同時に購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 00:59

役に立った

コメント(1)

ファンタ爺さん 

本日、日帰りツーリングで下道を131km走ったら、今までの最高記録38km/Lを叩き出しました!純正フィルターの時の最高記録は35km/Lだったので、DNAフィルターに交換しただけで3km/L伸びました!

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | ブロンコ )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

リトルカブに使用。
75ccボアアップ、ハイカム、PC20へキャブ交換、コネクティングチューブをカブ90用に交換、など定番ライトチューニングをしたところノーマルエアクリでは少々エア容量不足の様子。
それでもノーマルエアクリボックスはそのまま使いたかったのと、フィルターレスで吸込み音が派手になるのは避けたかったので中のエアフィルターを本製品に交換することを選択。

取り付けはいたって簡単で純正エアフィルターを交換するのと全く同じ手順の作業です。セッティングもバッチリ出て高回転までしっかり回るようになりました!
ノーマルエアフィルターの紙製のものよりも、確かにこのスポンジ製フィルターの方が空気はたくさん通してくれています。

なお規制前カブ90のコネクティングチューブと接続する場合には、フィルター側接続口が少し大きいので厚手の隙間埋めテープなどで詰めてあげると緩むことなく繋げることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 00:07

役に立った

コメント(0)

バクさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: HAYABUSA | X4 | GSX1400 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

キタコガスケット使っておけば問題なし!
なにより手に入りやすから助かる!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 19:18

役に立った

コメント(0)

バクさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: HAYABUSA | X4 | GSX1400 )

利用車種: GSX1400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

全く問題なし!すぐに手に入る!安心のキタコ製品!
強いて言えば4個入りも作って欲しい(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 19:15

役に立った

コメント(0)

かぶとえびさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
  • 前後同時に交換した方が制動バランスがとりやすいです

    前後同時に交換した方が制動バランスがとりやすいです

  • ハイグリップタイヤとの同時交換がオススメです

    ハイグリップタイヤとの同時交換がオススメです

純正のシューよりも確実に効くようになります。ブレーキをかけたときのフィールがよく、特にリヤは積極的に使いたくなります。
実はこのDAYTONA製の前に、以前所有していたリトルカブの前後ブレーキを某社製シューに換えたのですが、1年経たず一冬過ぎたらリヤが鳴き始めました。効きにはあまり影響はなかったのですが、街中で「キキー!」という盛大な音がするので気になって、あまりリヤブレーキを使いたくなくなっていたのですが、一昨年夏にDAYTONA製に換えてからブレーキ鳴きは収まりました。その後1年余り乗りましたが、ブレーキ鳴きはありませんでした。

本題のスーパーカブ110は最初からDAYTONA製を選び、タイヤ交換と合わせて交換しました。リトルカブよりパワーも車重もあるスーパーカブ110の方がより効果を感じられますね。カチッとしたフィーリングになり(もちろんハンターなどのディスクブレーキほどではないですが)、ふわついた感じがしなくなりました。フルブレーキングでフロントが沈み込む感じも、純正よりも深くなったような気がします。
なお、タイヤとブレーキシューを交換する前にはパニックブレーキングでリヤがロックすることがありましたが、それは純正タイヤがプアだったせいだと思います。(ロックするので制動距離は短くないです)
試しに交換後に安全な路上でフルブレーキングしてみたところ、フロントもリヤもロックせずにしっかり止まりました。ロックしなかったのは、同時にタイヤをハイグリップのBS BATTLAX BT-39SSに換えたおかげでしょうね。交換前よりも確実に速く短く止まるようになりましたので。このブレーキシューと純正タイヤとの組み合わせでは、派手にロックすることになると思うので、オススメしません(笑)

いまのところ私のJA44は前後ともDAYTONA製シューに換えているので制動バランスはいいです。新型のJA59はフロントがディスクになりましたが、リヤとのバランスはどうなのか、残念ながら乗ったことがないのでよくわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 10:47

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 5

レバーを握れば握るほど効くタイプのようです。急にガツンと効くと例のフロントフォークが急に沈むんでこっちのほうがコントロールし易いかと。耐久性はこれからなんでわかりません。あともうちょっと派手な色の方がカスタム感が出ていいな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/13 22:06

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

レバーカラー:グリーン | レバータイプ:ショート (レバー部全長:約143mm) | アジャスターカラー:グリーン
利用車種: VERSYS 650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

レバーの握り方により小指と薬指がレバーに挟まれ指が痛く握りも長時間立つと甘くなり勝ちに成って居ましたが、レバーを交換した結果は挟まれる事が無くなりました。
握りも心地も良く、交換によりとても快適にかつスムーズに走行が出来て居ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/13 20:38

役に立った

コメント(0)

包保さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ゼファー750 | KSR110 | エストレヤRS )

利用車種: エストレヤRS

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

良く効きます。コントローラブルだし、良いです。あと、金色なのでカスタム感があってカッコいい.
ブレーキパッドって各種あるけど,いいヤツは「途中で効き目がコントロールできる」感じで,最後は「きちっと止まる」感じ。使っていて気持ちいいよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/11 10:01

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
  • 新品は綺麗(笑)心配なら軽くペーパーでアタリつけてください。無しでも大丈夫ですが

    新品は綺麗(笑)心配なら軽くペーパーでアタリつけてください。無しでも大丈夫ですが

  • 上が新品。下が交換前。かなり違いますよね(笑)

    上が新品。下が交換前。かなり違いますよね(笑)

腰上ボアアップで88ccまで排気量を上げましたが、ブレーキシューが50ccの強化版でして‥特にリアの制動力が足りてない感じがして、排気量相応のブレーキが良いと思い、純正90のにしました。

【ブレーキシュー】とは?
◯制動する時に、運動体に押し付けて運動を止める部品。
【ブレーキシューは減るとどうなりますか?】
◯ブレーキ・ライニングが摩耗して無くなってしまうと、ブレーキ・シューの金属部分とブレーキ・ドラムが直接接触して、ブレーキ・ドラムに損傷を与えてしまいます。 このような状態では、ブレーキの効きも不安定になり、非常に危険。

【バイクのブレーキシューは何年くらい持つ?】
◯ゴム製品(タイヤ・ブレーキシュー)などは経年劣化が激しいので2年程度での交換。

【手順リア】
@ブレーキ周りの分解‥
まずはマフラーの裏あたりに隠れているブレーキアジャストナット周りを分解しておきます。
細かい部品が多いのでパーツトレーなどに入れてなくさないようにしましょう。
続いてトルクリンク周りを分解します。トルクリンクのナット脱落防止用のコッターピン(割ピン)をまっすぐにして引き抜きます。ちなみに割ピンはバイク用品店はもちろんのこと、ホームセンターでも手に入りますのでなるべく再利用せずに新品に交換しましょう。(サイズは1.6×20mm)

Aアクスルシャフトを外す
まずは割ピンの足をまっすぐにして引き抜きます。
スーパーカブやリトルカブは年式やモデルによってはアクスルシャフトとマフラーが干渉してしまうケースがあります。横から見て当たりそうな場合はマフラーを外すなりボルトを緩めてずらしておくようにしましょう。19mmのメガネレンチでアクスルシャフトを緩めます。アクスルシャフトは共回りしますので逆側にも14mmのメガネレンチをかけて共回りを防ぎます。固く締まっている部分ですので大変ですがカブのリアタイヤを抱きかかえるような体制を取ると力を入れやすいです。ここまで来たらようやくアクスルシャフトを引き抜きます。硬くてなかなか引き抜けない場合はプライヤーなどを使うと引き抜きやすくなります。
タイヤとスイングアームの間にあるカラーも転がって無くす前に取っておきましょう。
カラーを外したら後輪を外すことが出来ます。少し手前に引きつつ前後に揺さぶると簡単に外すことが出来ます。

Bブレーキシューの取り外し
カブにはリーディングトレーリング式というドラムブレーキが採用されています。そして、ブレーキシューは表裏どちらでも装着可能ですがリーディング側とトレーディング側で摩耗の仕方が変わりますので清掃して再度組みつける際などは同じ向きで取り付けた方がブレーキのタッチが変わらないです。ブレーキシューの内側に手を入れて思いっきり外側に引っ張ります。力技ですがコツもあって両方均一に力を入れるのではなく、片側ずつ外すイメージでどちらか片方に力を集中させるようにすると女性でも比較的簡単に外すことが出来ます。
ドラムブレーキはディスクブレーキよりも内部にゴミなどが溜まりやすい構造になっていますので分解ついでにパーツクリーナーやウエスで清掃しておくと良いでしょう。

Cブレーキシューの取り付け
ブレーキシューを組む前にカムの部分に万能グリスを塗布しておきます。 ライナー部分に付着すると制動力が低下する恐れがありますのでたっぷり塗らず薄く塗ってください。 万能グリスが塗れたらシューを取り付けます。取り付けの際は片側ずつ取り付けるとつけやすいです。 ブレーキシューを組み終わったらブレーキアームを動かしてスムーズに動作するか確認しておきましょう。

良い点
◎ブレーキタッチは柔らかくてしっかり効きます。
◎90用(厳密には85cc)なので無理してる感は無いです。
◎製造してないモデルですが、入手可能で有り難い。
◎純正ゆえの耐久性。
◎某メーカーの強化ブレーキシューより、鳴きは少ない(笑)

悪い点
▲取り出し→交換までに作業工程が多いのが大変(笑)


ですが、交換して良かったと思います。
やはり、排気量に見合ったブレーキ、開発設計でしっかりテストされてる訳ですから、間違い無いですよね。ボアアップしたままでブレーキシューを変えずに
走ってた自分が怖いですよ(笑)
あと、これプレスカブにも使えます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/09 23:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP