【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

ケミカルのインプレッション (全 7245 件中 6641 - 6650 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

知ってる人は知っている!天然素材の皮革製品用艶出しワックス、その名は「ラナパー」!
・・・と言われても殆どの方は「??」だと思います。

取り敢えずは原材料名に注目してください。
普通、このテのジャンルの商品の場合はパラフィンなどの石油系溶剤が使われているのですが、このラナパーは天然素材2種しか記載されていません。

その原材料ですが、ビーズワックスとは蜜蝋の事です。
蜜蝋とはミツバチの巣を精製したもので、スキンケア用品の基材になったり木の床に使用する天然素材のワックスとして昔から使用されてきた実績ある素材です。

もう一方のホホバ油は髪や皮膚に潤いを与える作用があるとされる植物由来のオイルで、シャンプーや化粧石けんの原料として使用されています。

と言う事は・・・、主原料が全てミンクオイルに代表される動物性のオイルではないという事になり、効果の方もミンクオイルとはちょっと違うのが特徴です。
そもそも保湿オイルではなく『保湿効果のあるワックス』ですし。

具体的にはミンクオイル系保湿剤がオイル成分を革の中に染み込ませて保湿するのに対して、ラナパーは植物オイルを補充しつつ表面をコーティングして保湿成分を保持する・・・といった感じになります。

「汚れ落とし」「保護ツヤ出し」「撥水」「防カビ」といった効果を発揮するとの事ですが、汚れ落とし効果と防カビ効果については試していないので未知数です。
保護ツヤ出し効果はさすがワックスだけあって正にピカピカ!
撥水効果は動物性オイルをベースとした物と同等に感じますが、サラサラなので縫い目が汚くならないのが素晴らしい!

少々高価ではありますがツヤが欲しい人はコレしかありません!!

<わっきぃ>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:35

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

ツインエアーフィルター用のクリーナーですね。
スプレータイプではなく、粉末状でお湯に溶かして使用するタイプですね。

フィルター清掃の際は、
・ちょうどいい大きさの器にお湯を入れてクリーナーを溶かす(洗浄液を作る)
・フィルターを洗浄液に漬けて10分~15分待つ
・汚れが落ちていなければ、軽くもみ洗いする
・きれいになったらフィルターを絞ってあとは乾燥させる
・乾燥したらフィルターオイルを染み込ませる

で終了です。洗浄液は自然に微生物の働きにより分解される、とのこと。
すごいですね~自然に分解ですか。環境にも配慮していますね!

値段はそんなに高くないと思います。ツインエアーのフィルターを使用している方は持っていて損はないと思います。

★5つですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:33

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

ツインエアー専用のフィルターオイルですね。性能としてはしっかりとゴミをキャッチしてくれます。文句無しです!

また洗浄の際に専用のクリーナーを使用すると、微生物に分解されるとのこと。環境にも優しいようです。

ツインエアーを使用の方は必須アイテムですね!
★5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:33

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

メンテナンスの際に使用しています。

ゴム関係に使用しますが、私は特にダストシールのリップ部分などによく使用します。
量も多すぎず、少なすぎずで使い切るにはちょうどいいですね。
お値段も安いので、ご自身でメンテナンスされる方は一つ持っていても損はないと思います。

★5つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:33

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

高荷重のかかる部分に使用するグリスですね!

私はピボットシャフトやアクスルシャフトなどに特に使用しています。
量も使い切るにはちょうどいいですね。
値段も高くはないと思います。持っていて損はないですね。

★5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:33

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

ネジの焼きつき防止ですね!

私はマフラーやクランクケースのボルトに使用しています。
一度ボルトが外れず、ボルトをなめてしまい泣いた覚えがあります・・それからはこの商品を使用しています。
以降、ボルトを取り付けてしばらくしてからバラす際にもなめたことはありませんでした。

とてもいい商品だと思います。★5つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:33

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

バイクに乗っていてそれほど汗をかかないという方は稀でしょうから、この商品はヘルメットをお持ちの全ての方にオススメできます。

特に春夏のツーリングシーズンとなると、休憩でヘルメットを脱ぐと内装がしっとりなんていうのはざらですし、家に帰ってからもしっかりと水分をふき取って綺麗にしておかないと、次に使用するときに「このメット臭っ!」となるのは目に見えています。

そこで、次に使用するときに不快な気分にならないための消臭スプレーです。

単純に使用した後のメットに吹きかけるだけで、汗のにおいを消すようには出来ていますが、一手間をかけるだけで驚くほど効果が増加します。

バイクで帰ってきたらバイクにロックをしたり、外装を磨いたりされる方もいらっしゃると思いますが、ヘルメットにもそれくらいの手間をかけてみて下さい。

まず、内装が取れるものであれば内装を外して乾いたタオルなどでしっかりと水分を取って、消臭スプレーを吹きかけて干しておく。

乾いたら内装をもとに戻す。内装が固定式のものであれば、乾拭きと消臭スプレーまでは同じで、あとはメット自体を風通しの良いところにおいてしっかりと乾燥させる。
これだけでかなり爽やかさの度合いに違いが出てくるはずです。

寒い時期は臭いが発生しにくい条件が整っていますが、だんだんと温度と湿度が上がるにつれて、臭いが発生しやすくなります。

特に春先の雨も水分をしっかりと乾燥させていないと生乾きの臭いが出てきますので、ご注意を!

<666>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

モーターショーで展示する車両を磨き上げるのに使用されるほどの商品ですので、はっきり言ってお値段は高めです。
しかし、高いだけあって効果も強力です。

今まで落ちきらなかった細かい傷や汚れを除去し、塗装表面に深い光沢を与えることが出来ます。
使用と同時に表面に被膜を形成するようですが、その被膜が環境の変化から施行面を守るらしく、しっとりとした艶を維持してくれます。
こういったワックス系の商品は使用後の拭きあげが面倒なのが常ですが、この商品は比較的拭き取りやすく気軽に使用できます。

ワックスは、どういった塗装に使用できるのかというのは気になるところでありますが、この商品はパッケージにも記載のあるとおりすべての塗装に使用することが出来ます。
メッキにも使用出来ますので、ほとんど塗装の種類に関しては気にせずに使用することが出来ます。

また高いことは高いのですが、容量は300ml以上入っていますので結構長い期間にわたって使用出来るのも嬉しいところです。

コーティング系の商品であれば、表面をコートするだけで艶を出すので汚れ落としの効果はさほど期待できません。
しかし、ワックス、コンパウンド系の商品は表面の汚れはある程度落とせますが、艶に加えて表面に被膜を形成して効果を長持ちという商品はあまりありません。

洗車して表面の汚れをコンパウンドで落とし、ワックスをかけて艶を出し、コーティングをする。というフルコース作業を考えると、洗車後の汚れ落としと艶だしとコーティングを簡単に済ませることが出来るという点では、こういった商品を使うのが手間とお金の節約になるのかもしれません。

<666>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

ガラスコートと聞くと結構大変なイメージがありますが、そこまで強固ではなく簡易版として個人で簡単に出来るガラスコートはご自分で施行される方も多いと思います。
中でもこの商品は昔からあるだけあって、人気・知名度ともに高く、多くの方が使ったことがある商品だと思います。

比較的コーティング系の商品は色々な素材に使用出来ることが多いですが、よくよく説明書などを読むと、樹脂系素材は駄目とか、カーボンなどには駄目とかの注意書きがあることが多いのも事実。
せっかくコーティングをするのですから、まとめて一気に仕上げてしまいたいと思うと、この商品のような素材を選ばずに使用できるものがオススメです。

コーティング効果に隠れてあまり取り上げられることが少ない洗浄能力ですが、油よごれやブレーキかすなどもしっかりと落とすことが出来ます。
商品の説明にもありますが、コンパウンドなどを含んでいないので磨きすぎて表面を傷つける心配もいりませんし、嬉しいことに箱の中に拭き上げ専用のマイクロファイバークロスが入っていますので、どういった布で拭こうかという心配をしないで済みます。

気になる効果の持続時間ですが、商品説明からは最長6ヶ月!とあります。
正直そこまで持つ印象はありませんが、数ヶ月は汚れが落ちやすく水洗いだけで簡単に掃除が済んでしまうという実感はあります。

スプレータイプで簡単、樹脂・金属・塗装面に限らず使用できるので、コーティング系の商品に手を出そうと思っている方に、最初の商品としてオススメです。

<666>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:33

役に立った

コメント(0)

流れ星☆さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GPZ900R )

5.0/5

★★★★★

買って後悔することはないですよ!

値段も手ごろ!

ブレーキキャリパーのピストンやフロントフォークのダストシール!

ゴム類にも悪影響を及ぼさず使用用途が幅広い!
重宝すること間違いなしです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP