6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 2538 件中 2531 - 2538 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

3.0/5

★★★★★

愛車の走行距離がのび、エンジンのOHを半年後の冬と考え、それまでのつなぎにと物は試しにと使ってみました。感想としては、気のせいかもしれませんが、注入後50キロ~100キロくらい走行したあたりでエンジンの回転が軽くなったような感じがしました。それがカーボン等の除去効果によるものなのかは分かりませんが、値段も安いですし、1台を長く乗るつもりであれば定期的に入れるのも気分としてはいいかなと思います。
カーボンが少しでも除去できたかなという安心感を得られた気がするので気持ちは楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/20 14:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroponさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: TDM900 | VTR250 )

3.0/5

★★★★★

不覚にも旧車の車体の一部分を錆びさせてしまい、この製品を使用しました。

実感としてはペーパーなどである程度軽くしてから使用したほうが効果があるような気がしました。

錆の進行が進んでいただけかもしれませんが、私の場合は思ったほどは効果がありませんでしたので、上記のようにペーパーを併用するなど使用方法に一考を案じられることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:15

役に立った

コメント(0)

ちぇりおさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: SHADOW750 [シャドゥ] | DJEBEL200 [ジェベル] | R1200RT )

3.0/5

★★★★★

すっごくピカピカに元通りになるかと思うと期待はずれな面もありますが、常識的に考えればコンパウンド+WAXとしては上出来でしょう。ただし、他の方も言うとおり価格が高すぎる。
せめて千円台にしないと普及しないのでは?
もったいなくてドバーッと使えないので効果が出にくいのかもしれません・・・微妙。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:13

役に立った

コメント(0)

ひで吉さん(インプレ投稿数: 149件 / Myバイク: YZF-R125 | スカイウェイブ250 タイプM )

3.0/5

★★★★★

1台の車両に1個のエアークリーナー(丸いキノコ型)に使用。
専用クリーナーと共に使用です。

・オイルが赤い紫色をしていて、クリーニング後の白いフィルターに塗りこんでいくには、塗った、塗ってないの場所が分かりやすかった。
・クリーニングとオイル塗りは、10回行ったが十分な量だった。
・フィルターにスッと染み込んで行き、塗りこみが大変ということはありませんでした。
・染み込んで行ったあとは垂れてくることは無かった。
・個人差はあると思うが私は手についても荒れることは無かった。
・容器のオイル出口は構造が悪いのか、容器が横倒しになると染み出して漏れてくるようでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:44

役に立った

コメント(0)

タルさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

個人的にこの手の添加剤を加えることによって劇的な変化の期待はしていません。メーカーもいろいろな実験をしての商品化でしょうし、少なからず効果が出るかな?程度です。
値段は同種の商品と比べ高いと思いますが、それを踏まえたうえでの購入でした。
効果がでた方もいるようですが、私の評価は変わりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:06

役に立った

コメント(0)

Blue-Thunderさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

オイル添加剤でお馴染みのスーパーゾイル。こちらは燃料添加剤となっていますが、良い点と悪い点を。

良い点
値段もまぁまぁ手ごろ。投入時には確かに燃費も伸びましたので効果は確認。耐久性という点では疑問がありますが、燃料系へのコーティング的な役割は果たしていると感じます。

悪い点
投入量が良く分からない。あまり入れすぎても逆効果になりそうなので、キッチン秤を使って入れました。ガソリンタンク容量によっては、ちょっと中途半端になる場合もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/18 11:28

役に立った

コメント(0)

やすむねさん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

錆とりで有名な花咲かGですが、今回はちょっと期待しすぎていました。もちろん上を見ればキリがありませんが、専用品に比べれば劇的にきれいになることはありませんでした。
さまざまなものへの効果が書いてありますが、塗装面用と割り切ったほうがいいのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/27 11:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: KSR110 )

3.0/5

★★★★★

Webikeさんのページ画像を見ればわかるのですが、おもいっきりコニシの接着剤です。そうだろうなあと思いつつプログリップ♯716等と同時に注文しましたが、到着した商品を見て笑ってしまいました。そのまんまコニシのパッケージが、一応デイトナのビニールでパッケージされています。そしてデイトナのシールに「プログリップ振動ゲルに最適!」と誇らしげに印刷されています。なんだか愛おしくなってしまいました。
普通にホームセンターで安く買えると思いますが、まあ手間が省けたということと、デイトナ製品に無理矢理させられた感があるコニシのボンドに★3つです。
使い勝手はいいですよ。速乾性だし透明ですので、多少はみ出しても大丈夫。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/20 10:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP