6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのケミカルのインプレッション (全 2183 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
神岡さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
耐久性 4

この量だからせめて500円くらいにしてほしかったと個人的にはおもう。
一台にしか使わないとたくさん余るだろうからたっぷり使いたいとこだけど、そうすると余剰のボンドがグリップに大量に引っ付いてスイッチボックスにベチャーっと付いてしまう(失敗済みw)
しっかり着けたいなら薄くまんべんなく伸ばし、ハンドルバーエンドから6cmくらい(グリップの全長の半分くらいしか付けなくてok)まで塗ればしっかり固定できる。
かなり余るけど、次の出番まで保管きくかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/23 19:33

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ホンダApe100(2006年式クラシカルホワイト)のタンクのタッチアップに使用しました。
ペンシル型なので刷毛塗式と比較して断然使いやすいです!
色味もバッチリでした。
DAYTONAイージーリペアおススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/23 07:54

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 4
使用感 4

25年以上乗っているモンキーのあちこちに小傷があるので、ひとまず簡単に施工できるタッチアップをしてみることに。

今回はモンキーのフェンダー(クラシカルホワイト)やタンクの小傷隠しをしたが、長年乗って劣化した塗装色とは色味が少しズレてしまうのは致し方ないところ。
それでも重ね塗りや研磨という一手間を惜しまなければ、小傷をすっかり気にならない程度の存在にしてくれる。

ペン先をトントン叩いて塗料をのせてくという地道な作業も、これくらいカンタンに綺麗にしてくれたら報われるというものだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/22 23:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: NSR250R SE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
 シートレールの塗装の下地として
【使ってみていかがでしたか?】
 シルバー感が強いですね
【他商品と比較してどうでしたか?】
 特に変わった感はないかな
【注意すべきポイントを教えてください】
 シルバーのサフェーサーなので缶を良く振ること。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/17 20:30

役に立った

コメント(0)

ばななさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) )

利用車種: CBR250RR (MC22)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ロスマンズカウル塗装に続き、リアホイール塗装しました。
安定の扱いやすさ、仕上がりです。
これからウレタンクリア塗装します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/14 17:47

役に立った

コメント(0)

はなまるさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R250/R )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

鍵穴にスプレーを吹きかけるだけ。
あとは少し待てば鍵穴がスムーズに回るようになりました。
日を追うごとに回しやすくなって、鍵が回らないストレスから解放されました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/14 13:30

役に立った

コメント(0)

マイクさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: KLX125 | GSX1400 | ゼファー400 )

利用車種: GSX1400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

最初に一言、これはいい!

一般的にバイクシャンプーは塗装や樹脂パーツを守るために中性を勧められがちですが、洗浄力だけ見れば弱アルカリ性のほうが優れています。
とはいえ私も最初は中性を使っていたのですが、縁あってオフ車の洗浄液で名高い(?)うなぢるを使ったところその洗浄力に驚き、また数年使いましたがとくに車体へのダメージもなかったので、以降弱アルカリ性への偏見がなくなりました。
しかしながらうなぢるは高級品なのでもうちょっとお手頃なのを探したところコレを見つけました。

さすがに泥や砂の汚れに対してはうなぢるに敵いませんが、それはオフ車の話。
オンロードバイクならそこまで派手に汚しませんので、デイトナさんのこちらで十分キレイになりました。

オンオフともに多頭飼いしていますが、オフ車はうなぢる、オン車はデイトナシャンプーで落ち着きました。

弱アルカリのパワーと物量のパワーで存分に洗車できますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/13 18:59

役に立った

コメント(0)

マイクさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: KLX125 | GSX1400 | ゼファー400 )

利用車種: GSX1400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

タイトル通り、ネイキッドバイクのエンジン周りの洗浄に最適です!
GSX1400というバイクに16年乗っていますが、エンジンの前側はオイルクーラーやエキパイ、オイルラインやらオイルフィルターがあるためどうしても洗浄し辛く、今までは半分諦めていました。
しかしこのままも嫌なので何か良いものはないか探していたらコレを見つけました。

見た目通りの効果を期待して購入しましたが、見た目以上の効果でした!
他の方も書かれていますがサイズはやや大きめ、芯のワイヤーは固めですが、それがいい!

1400ccの直4エンジンとなると幅もありますし、幅があるということはブラシを突っ込んでゴシゴシするにはそれなりに力が掛かります。
大きなサイズと固めの芯はまさに私の使い道にピッタリでした。

また、芯のワイヤーはそれほど太くありませんので、ちゃんと隙間に入り込んでくれます。

これと合わせてデイトナさんのシャンプーも使って洗車したところエンジンが元の黒塗装の美しさを取り戻しました!

ネイキッドバイクのエンジン外観を美しく保ちたい方にぜひおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/13 18:42

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

セロー225の腰上オーバーホールに際して使用しました。
結論いえば、何の問題もなく使えます。数年に一度、しっかりオーバーホールするというくらいの頻度であれば容量も十分だと思います。同じデイトナの、同じ形状のモリブデングリースなども浸かっていますが、シンプルで使い勝手がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/10 15:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2014年型のシグナスXに使用、通勤に使っているので直射日光、風雨に曝されることが多く無塗装の樹脂部分の多いスクーターは劣化によって見た目が悪くなるので、新車の時から予防的に塗布しその後も定期的な塗布と手入れをしてきました、お陰様で現在も比較的良い状態を維持出来ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 10:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP