6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1617件 (詳細インプレ数:1563件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーのオイルのインプレッション (全 74 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みっしーさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

10代のころから様々なチェーンオイルと付き合ってきましたが、実は使ったことがなかったDIDのチェーンオイル。今回たまたま試す機会があったので購入。自分はチェーンのブランドはDIDを愛用しており、だったらオイルもDIDを使ってみたいと思い、実際に使ったみると凄くイイ!自分はオフ車乗りですが、しっかりと潤滑してくれて洗車の時にすぐに落とせる。そして塗布がしやすいものをずっとさがしていたのですが、これは本当に今までで一番良い気がします。知り合いのヘビーユーザー曰く過去には噴射口だけ評価が悪かったみたいですが、モデルチェンジしてからはそれもなくなり、満点とのこと。自分のバイク以外の趣味であるMTBでも使えそうなので大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/14 13:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あさりさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XR230 | XR250 )

利用車種: XR230
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
モチュールのM3をいつも使っていたのですが、つい切らしてしまって、ちょうど在庫もなく、半ば仕方なく購入しました。
車両はオフロードです。
M3使いやすかったので、本当に代替のつもりでした。

【使ってみていかがでしたか?】
いわゆるクリーム状のオイルですが、全く不満ありませんでした。ノズルは可変式なので失くすこともないので、うっかりその辺に置きっぱなしでも大丈夫です。
ノズルはステンレスで丈夫な感じです。
容量もたっぷりなので、使い勝手もよし。
クリーム状ですが、割とサラサラしてる感じもあります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
M3と比べると、容量が多い代わりに缶が大きいので、自走で持ち運ぶ時にちょっと荷物になるくらい、でもそのくらいです。
お値段が、まぁまぁお安いので助かります。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にありません。
強いて言えば、ノズルを出しっぱなしで落とすと、曲がりそうなので、そこくらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/04 07:26

役に立った

コメント(0)

winさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: モトコンポ | CRF100F | ストリートマジック )

利用車種: RM-Z250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

色々使いましたがコレに行きつきました。内容量で割り出すとコレが一番コストパフォーマンス的に良い事が分かりました。吐出量、飛び散りの少なさ等も良好です。チェーンメーカー製なので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/24 00:15

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

チェーン交換でダイドーにしてみたのでチェーンオイルも同じメーカーのダイドーにしてみました。シールチェーンに浸透性が良くて耐久性がありそうです。フリクションもノイズも低減されたと思います。ノズルがキャップに収納出来るのがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/30 20:49

役に立った

コメント(0)

池谷先輩さん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: リトルカブ | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

以前からDIDのチェーンにDIDのチェーンルブの組み合わせで使ってましたが、昔はノズル部分が別体タイプでした。
なので吹く時漏れるわノズル無くすわで使い勝手は最悪でした。

最近新型になったようでノズルが折りたたみ式になってこれらの不満点が全部なくなったので非常に使いやすくなったなぁと思います。あとパッケージかっこよくなった。
値段は変わってない気がするのでオトクかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 08:12

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SPEED TWIN 1200 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

昔から愛用してます。サラサラ寄りのチェーンルブになるので浸透力はありますが、ある程度拭き取っても走れば飛び散るのでナンバープレートやリアホイールについてしまうところは仕方がない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/29 16:23

役に立った

コメント(0)

WKさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: Z1000J

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

最近のケミカル品スプレーノズルはPPの物が多いですが金属製のノズルが使いやすい。
細いのでチェーンの隙間にスプレーしやすいし、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/11 06:42

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

以前使用していたチェーンルブがべたつきやすく、洗車の時に毎回苦戦していたのでこちらを試してみました。
まったく、べたつきませんが持続力もあり、性能もしっかりと発揮してくれるのでコレを購入してからはずっとコレを使用しています。
自転車にも使えて便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 00:03

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

バイク歴30年近く、色々なモデルに乗ってきました。
チェーンオイルも色々と使ってきました。

白いテフロン系のもの
ネバーっと糸をひく感じのもの
点滴的に1コマずつ差すタイプ
モリブデン配合
などなど、10種類以上は使ってきたと思います。

そして近年は!!このDIDのスプレーに落ち着きました。
もう3本目でしょうか。

MOTULも個人的にはお勧めです(シュルッと浸透して飛びにくい)が、高い。
Viprosのレイキッシュも、とてもお勧めです(とにかく飛ばない)が、耐久性まぁまぁ。

DIDのは
・サラサラして浸透性が良い
・5分放置するとガスが抜けて粘度が上がるが、それが適度。
・ノズルが金属(ステンレス)で、少し曲げるとさらに使いやすい
・キャップに差し込めてノズルをなくさない
・透明なのでチェーンに美しい
・総合的にコスパに優れる
・適度なガス圧とノズルの細さ

次もDIDかなーと思っています。

写真はKTM RC390で耐久レースの時に使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 20:11

役に立った

コメント(0)

たけぱんさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

世界的なチェーンメーカーの製品なので安心品質。

ノズルが金属製なので曲げて角度をつけることができます。そのノズル取り付けの精度が悪い、との書き込みが多いので以下の情報を提供します。

DIDのHPより。
「作業性を優先しておりますので、使用中に容器が転倒したり、些細な衝撃でノズル部分が外れ紛失してしまうのを防止する為にノズルの取付を若干きつめに設定しております。そのため、ご使用時にノズルを装着される際はノズルの先を押さえて、溶剤の噴霧を防ぎながら、確実に装着頂く形となっております。」

しっかり装着すれば漏れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 12:54

役に立った

コメント(2)

たけぱんさん 

解説あり

http://didmc.com/cms/wp-content/uploads/2017/02/930ac8ae08e194ae76deb77f460ef8ba-1.pdf

たけぱんさん 

たしかに大変初歩的な事項ですよね。素人さんからの問い合わせが多かったんでしょうね。

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP