【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1937件 (詳細インプレ数:1888件)
買ってよかった/最高:
967
おおむね期待通り:
700
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
48
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップのメンテナンスのインプレッション (全 92 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
デユーク東郷さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | GSX-R1100 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

以前は¥2980のスタンドを使っていましたが、250ccでも上げ下ろしが大変でした。(倒しそうにもなりましたし、外れそうにもなりました)
それで今回、GSX-R1100を購入しましたので評判のいいJ-tripのL字受けセットを思い切って購入しました。
Fブレーキをマジックテープで固定してサイドスタンドに2.5mmの板を敷いて(車体が少しでも垂直になるとかなりやりやすいです)スイングアーム幅にL字受けを調整します。後はクラブバーを左手で支えながら右手でスタンドを軽く下ろすだけです。
ビックリの超簡単で力要らずです。女性にも楽々!
下ろすのも逆の順で楽々です。
スタンドの高さ調整は、180/55/17ですが一番下で地面スレスレ、2段目で5cm程浮きます。
値段は結構しますが安価な物より絶対にこちらをおススメします。今では無理してでも最初からこちらを買えば良かったと後悔しています。
とにかく全てがよく考えられて造られています。
ちなみに同社のスタンドフックを着けておりますがフックに傷が着くのが嫌でL字受けセットを購入しました(爆)
初めて使った時は感動しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

J-TRIPのフォークアップスタンド(赤)を購入しました。

1、使用車種
KAWASAKIZRX1200DAEG

2、使用頻度
週一回ペース

3、購入動機
今まではフロントはホイールクランプで固定してリヤをメンテナンススタンドで持ち上げてメンテナンスを行っていました。しかし、この方法ではフロントのタイヤ&ホイールが回転せずにメンテナンスが行いにくいのでフォークアップさせフロントタイヤを自由に動かせるようにしたかったためです。

4、使用方法
まずはリヤタイヤをメンテナンススタンドで持ち上げます。そのあとにこちらのスタンドをフォークの下に持っていきそのまま持ち上げます。
スタンド自体に車輪がついているので持ち上げるのに大きな力は要しません。てこの原理のような感じです。

5、所感
ご自分でメンテナンスされる方は必要だと思います。特にZRX1200DAEGはフロントアップのスタンドが使用できない(使用する際にはホーン取り外し要)のでフォークアップスタンドは必需品だと思っています。金額に関してもここまで便利な製品で有名メーカー・使いやすさ・一生もの・・・等々の条件を考慮すると決して高額ではない製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

品質的に文句ありません。
ブランドのステイタス感もあって満足できます。
高さも調整できるし、ひょいとバイクをリフトできます。

スタンドしては、価格が少々高いかなぁと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

5.0/5

★★★★★

もう売ってしまいましたがDUCATI・SPORT1000でワイドショートローラースタンドを使用していました。今は別のバイクで同じくJトリップのスタンドを使用してます。センタースタンドのないバイクには最早必需品としてJトリップのメンテナンススタンドを使用してますね。
これなくして日常メンテはできない(と言うかする気がしない)くらいです。大型等重いバイクに使用する場合、車体を垂直にする際に少々怖いと言う意見を見ますが、慣れればあっけないくらい簡単です。最初はグラっときても反対側に倒れない壁際にピタ付けで少し練習すれば楽勝ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/23 10:14

役に立った

コメント(0)

あんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

サイドスタンドしかないダエグのメンテナンスのため、スタンドを購入しました。使い方は、コツをつかめばチョイと・・・っていうわけにはいかないけど、ウンこらしょ!ぐらいでアップできます。
チェーンのメンテなどなど、とっても楽で重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06

役に立った

コメント(0)

4423さん(インプレ投稿数: 70件 )

5.0/5

★★★★★

私は、かけるときはシートかグラブバーを持って、スタンド後端に足を乗せて一気に体重をかけています。
おろすときはシートかグラブバーを左手で持ち、左足でサイドスタンドを前に押しながら、右手でスタンド後端を持ち上げています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

メルーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

書くまでもないかもしれませんが、間違いないです。ここのスタンドを買っておけば車種をかえてもまず問題ないです。
タイヤも交換も安定してて不安なくできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 16:21

役に立った

コメント(0)

さかいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NC700S | STREETFIGHTER848 [ストリートファイター] )

利用車種: NC700S

5.0/5

★★★★★

HONDA NC700S-ABS に使用。
L字型フックを使用すれば、ネイキッドのようなスイングアームフックの無い車輌でも十分使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

J-TRIPのロングローラースタンドをカワサキZRX1200DAEGに使用しています。

汎用品なのですが全く問題なく使用しています。
受け側は同メーカーのフックボルトを使っています。
ZRX系統はフックボルトの位置が悪くて上げにくいと言われていますがなれれば問題ありません。が、確かにこちらのスタンドでそのままリフトアップするとリヤタイヤがかなりアップされます。メンテナンス性も問題ないし転倒の懸念もないと思いますがさすがに力が余分に必要です。気になる方はZRX専用の受けを購入された方がいいかもしれませんね。

使用方法なのですが僕はまずはフロントをフロントホイールクランプで固定してからリヤをリフトアップしています。流石に転倒が怖いので。
左手で車両を固定して右手でスタンドを掛ける人がいますが僕には無理っぽいです。コツを掴めば問題ないのでしょうがリスクが高いのでやめています。
フロントホイールクランプ自体は他メーカーで5000円位で販売されているので一緒に購入された方が安心して使用できると思います。

使い勝手は最高です。特にリヤホイールやチェーンメンテナンス時には重宝します。これがないと作業できなくなります。

ブランド品なのでちょっと高めですが一生物なのでいい買い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/15 18:33

役に立った

抹茶さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR125R | YZF-R7 )

5.0/5

★★★★★

YZF-R6にあるスタンドフックの場所は特別で、一般的な彫りの深いフックでは、シャフトに干渉してしまい、タイヤ交換などには使えません。
この溝の浅いタイプなら、干渉が防げるので、R6乗りなら必需品と言えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/08 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP