6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーのメンテナンスのインプレッション (全 804 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てびらっこさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

チェーンの基本メンテに使い続けてます。
きちんと油が入ればしっかり働いてくれます。

チェーンケース内の飛び散りはありますが気になる程ではありません。
良いです、定番品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/14 20:13

役に立った

コメント(0)

てびらっこさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

チェーン基本メンテには必要ですね。シュシュ~っと吹いてささっと拭き取り^^ww
綺麗になります。今まで○油ザブザブでしたが
後片付けが大変でした。
必要なのは汚れたウエスを捨てる手間のみでしょうか?
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/14 20:07

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

利用車種: CRF250R

5.0/5

★★★★★

初めてこのチェーンを装着したときは、普通かなっておもいましたが、耐久性がいいのです。長持ちしますね。

他社の有名メーカのシールチェーンのクリップタイプは
大好きでしたが マデイの走行中
グリス封入をするローラーが外周の丸めた部品が開きクリップ部位でチェーンが飛び散りましたがこれは つなぎ目が見えないので一体品でしょうか? 開いて飛び散ることがないです。
熱処理か何かの硬化処理で 砂利の多い泥のレースでも
なんかいも乗り越えます。
この値段でこの性能ならしばらく他を試す気になれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/10 21:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スパカブさん(インプレ投稿数: 122件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

リサイクルショップで拾ってきたリトルカブにつけました。走行中にジャラジャラ音が激しく気になり、確認すると大分ガタが来ていました。早速交換。期待通りです。(スプロケは交換済み)無駄なくエンジンの駆動力を後輪に伝えています。カブはチェーンが見えつらいので、放置しがちですが点検し伸びていたら交換しましょう。
走りが軽快になりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/09 17:39

役に立った

コメント(0)

ぺろりんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ズーク | XRM125 DS | テネレ700 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

同時購入のチェーンはカシメタイプが付属してたので、わざわざクリップタイプを追加で買いました。

これで気軽にチェーンを外して洗浄することができます。
今回はクリップの位置、状態がすぐにわかるようにあえて色違いを購入してますが、気になるひとは同色がいいでしょう。

走行中にクリップが外れるトラブルはなかなか遭遇しませんが、不安な場合は細いワイヤーで固定することもできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/07 14:06

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★

初めてチェーン清掃で使用したのがDIDのチェーンクリナーでした。
 使った感じでは遅乾燥性で、ブラシでゴシゴシできるのはいいですが、やはり汚れを落とすのには限界があるようです。
 付属のノズルがちょくちょく使用中に外れますが、ノズルが細く、狙った箇所に吹きつけられるのはいいところだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/05 20:32

役に立った

コメント(0)

ぺろりんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ズーク | XRM125 DS | テネレ700 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

ホンダ/ヤマハ/スズキでOEM供給に採用されるレベルですからね。DIDとRKは安心です。
その三社の品質検査で落とされたという噂のあるメーカもあるようですが、無事に重工会社で採用されてるようですし、国内製品ならまぁどれも似たり寄ったりなんでしょう。

ヤフオクで出てる中華チェーンはDIDのテスターで隼の設定でテストしたところ260km/hあたりで千切れたという話ですし、そういうテスト環境を持ってるというのも安心です(ちなみにそのチェーンの組成をみたら工業用チェーンレベルだったとか)

うーん、あまりチェーンは詳しくないんで書くことも少ないですね・・・
とりあえず友人に頼まれたWR250Xにも同じチェーンを使うぐらいには気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/05 15:23

役に立った

コメント(0)

C.Mさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

前後スプロケットとドライブチェーンを交換しました。試運転した結果、かなり静かになり伝達がスムーズになりました。もっと早く替えるべきだったし、安全にもつながると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 20:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こーらぜろさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: XJR400 | XR100モタード | CR80R )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

前はヤマルーブのウェットタイプのチェーンルブを使用していましたが、飛び散りが多くて困っていました。しかしこれは飛び散りは結構少な目です。ですがやはりちゃんと吹いても少し飛び散りますが、これはしょうがないと思います。
後これを塗ったらチェーンノイズがとても小さくなりました。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/30 00:53

役に立った

コメント(0)

ゆきさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

スプロケットを大きいのにしたのでチェーンも届かないので一緒に交換チェーン計算機で計算したコマ数より多いので注文してよかった。計算よりコマ数沢山いったよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 16:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP