6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーのメンテナンスのインプレッション (全 223 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Teruさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ZX-6R | ゼファー400 | CBR250RR (MC51) )

リンク数:112
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

スプロケを変えたので同時に交換しました。
耐久性はまだ分かりませんがメンテ次第ですかね?
綺麗なゴールドです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/05 11:47

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

リンク数:100
利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
耐久性 3
  • 長めのチェーンを購入しカットします。

    長めのチェーンを購入しカットします。

  • 組む前にクリーナーでグリスを拭き取ります。

    組む前にクリーナーでグリスを拭き取ります。

  • 古いチェーンとタイラップで結んで・・・

    古いチェーンとタイラップで結んで・・・

  • 余ったコマをカット。

    余ったコマをカット。

  • 私はヤスリやサンダーでの事前の削りはしていません。

    私はヤスリやサンダーでの事前の削りはしていません。

  • クリップは楽でいいですね。

    クリップは楽でいいですね。

同じ商品を2年間約4,000kmほど使用して、本日交換しました。
その間、微妙にリアホイールのセンターがズレていたりしたので、
チェーンとしては厳しい使用状況だったと思いますが、問題なく使用できていました。
またギア比のセッティングでスプロケットは、前後とも頻繁に交換していたので
今回はチェーンのみ交換としました。

頻繁にギア比の変更をしていたので、マージンを取って長めのチェーン(100L)を購入し、
カット(4L)して組み込んでましたが、そろそろギア比も固まってきたので
次回は96Lを購入しようかと思います。

このチェーンはノンシールですが、ゴールドのプレートがキレイで
見た目がカッコいいのでお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/26 12:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エリアスさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 3
  • スプロケットも交換してます。

    スプロケットも交換してます。

ノーマルの騒がしい音が軽減され、スムーズな作動が感じ取れます。
見た目に品質も高く、しかも特価品で非常に良い買い物ができました。
耐久性を求めるものではありませんが、丁寧にメンテしていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/11 23:19

役に立った

コメント(0)

エリアスさん(インプレ投稿数: 28件 )

リンク数:108
利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 3

ノーマルより音が静かになり、セールスポイントである軽さ、スムーズな作動を体感できました。
後は耐久性、バイクの出力が低いので少し長く持ってくれればと期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/19 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハスクさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: F800GS | XR250 | SVARTPILEN 125 )

リンク数:116
利用車種: F800GS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4
  • かし丸くんでカットしているところ

    かし丸くんでカットしているところ

  • かしめ終了の図

    かしめ終了の図

  • ジョイント部の部品写真

    ジョイント部の部品写真

  • 箱から出したところ

    箱から出したところ

520サイズまでの交換経験しかありませんでしたが、例のかし丸くんを使用してうまくできました。説明書にはカシメ量が記載されておらず、心配になってDIDのページにある標準カシメ量を調べたところ0.1mm足りませんでした。なんどかやり直しましたがこれ以上は増えなさそうでした。目視では十分にかしめられていて問題ないように見えます。交換後200km程度走ってますが、問題ないようです。
新品のチェーンに変えたら、当然と言えば当然ですが、静かになりました。チェーンがガチャガチャと、気になり始めたら早めの交換がおおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/16 21:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白紙化さん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ダックス | CBR650R )

利用車種: XL250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4

ゴールドカラーでクリップタイプの520チェーンが欲しくて、こちらの商品を購入しました。
品質は良かったです。耐久性は走行300kmぐらいですが問題はありません。
もう少し価格が安いと嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/04 15:31

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SPEED TWIN 1200 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

昔から愛用してます。サラサラ寄りのチェーンルブになるので浸透力はありますが、ある程度拭き取っても走れば飛び散るのでナンバープレートやリアホイールについてしまうところは仕方がない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/29 16:23

役に立った

コメント(0)

リンク数:132
利用車種: KLX150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 5

2回目の購入。
KLX150に使用。11馬力の非力なバイクでライフは8000km位か?8000km超えた辺りで結構うるさく感じて交換した。でも、チェーンの伸びよりも先にスプロケの方が減る感じ。まだまだいけそうではあったが、スプロケと同時交換とした。
取り付けはクリップ式で圧入も不要なので交換が楽。
非力なバイクにはシールチェーンよりノンシールの方がが良いと感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/17 18:07

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

リンク数:118
利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
耐久性 4

【使用状況を教えてください】
 モトクロスコース、河川敷、ハードエンデューロ、クロスカントリーなど、使用状況は100%オフロード走行です。

【使ってみていかがでしたか?】
 Husqvarna 2016 TE250 の純正チェーン、スプロケットが減ってきたので交換しました。
 交換してからハードエンデューロのコースを5時間ほど走りましたが、何の問題もありません。
 輝く金色がレーシングチェーンをアピールしています(笑)
 レーシングチェーンなのにシールチェーンというのも嬉しいです。
 メーカーサイトでも「長丁場のエンデューロや、急激な加減速の多いモタードに最適」と謳っていて、エンデューロやる人ならこれ一択じゃないでしょうか?!
 安心と信頼のDIDチェーンです♪

【他商品と比較してどうでしたか?】
 純正のDIDチェーンとしか比較できませんが、正直私には大きな違いが分かりませんでした。
 むしろ、5年間激しく使っても切れなかった純正チェーンに感心しています。

【注意すべきポイントを教えてください】
・118リンクは、タイヤによっては長いです。私はIRC VE33S を使用していましたが、1リンクカットしました。私のバイク仲間もまったく同じ状況だったのですが、別のタイヤに履き替えたら、タイヤのブロックが高くてチェーンがパツパツになってしまったそうな。

・クリップジョイントですが「軽圧入」です。チェーン専用のカシメ工具が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/01 20:04

役に立った

コメント(0)

きゅうさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] | YZ125X | DT200R )

リンク数:114
利用車種: YZ250FX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 3
  • 交換直後の輝き

    交換直後の輝き

  • マディで1時間ほど走行後

    マディで1時間ほど走行後

久しぶりにこのメーカーを使用した感想ですが、交換後は軽めのマディでトータル1時間弱の各部調整しつつの走行です。
押し歩きなどではかなり軽く感じて好感触でした。 ただ、走行後に見てみるとメッキが削れ悲しい状態に。
消耗品とは言え1度の走行でこの状態は満足度的には厳しいですね。 スライダー等との擦れもあるとは思うのですが、この辺り「オフロード専用軽量シールチェーン」と謳っているのであれば尚更だと思います。

投稿日付: 2021/05/19 21:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP