6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーのメンテナンスのインプレッション (全 271 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Atsuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: WR250X | CRF250R )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

毎シーズン、モタードのレースではこちらのERT2を使用しています。
信頼できるDIDチェーン、注油をしっかりしていることもあり、当然ながらサーキット走行やレース中のチェーンによるリタイアはありません。

クリップ式、カシメ式共に使用しましたが問題ありませんでした。おすすめするチェーンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 09:16

役に立った

コメント(0)

hirobouさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: YZ250F | ZX-14R | セロー225 )

利用車種: セロー225S

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

ノンシールチェーンの中では、ゴールドで質感が高く見えてカッコいいです。おすすめできる品質です。しっかり手入れすれば、耐久性が高そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 10:56

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

520コンバートとして購入に自分で組み替えました、530より確実に軽くなってます、耐久性はこれからですが他のインプレッションから見ても期待してます、サンスターのスポロケットとの同時交換です磨耗はこれから検証しますが、見た目とこのリアホイールの回転を見ては既に満足です^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/30 19:24

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

以前からZXR1200DAEGでDIDを使用しており、今回は純正のEKから変更しました。
安心が出来るチェーンで、走りやすいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/28 19:15

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: TE125 (HUSABERG)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

フサベル te125 のチェーン交換に際して、せっかくなら最新のチェーンにしようと思いセレクトしました。

最近はレース用のオフロードチェーンでもシールチェーンという事にびっくり。
技術の進歩でシールチェーンでもフリクションがノンシールと変わらないレベルならば、耐久性に優れるシールチェーンのほうが良いに決まってますね。

ゴールドのチェーンは質感もさすがDIDって感じで満足度も高いです。綺麗なチェーンだとずっと綺麗にしておこう、という気になるので、走行後にちゃんとメンテしようという気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/14 08:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: スーパーカブ50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

スーパーカブ50に使用しました。
DIDのゴールドチェーンがこの値段で購入出来るのは嬉しいですね。

中古で購入した車両のチェーンがサビサビな上にキンクを起こしていたので交換することにしました。
チェーンカバーも無かったので、せっかくならとゴールドチェーンにしてみました。
ビッグバイク用などのもっと高額なチェーンだと内側のコマもゴールドですが、こちらは内側のコマはブラック、外側だけゴールドです。

正直完全にオシャレ目的ですが、個人的にゴールドチェーンの方が綺麗な状態を維持しやすいと思っています。
なんででしょうね?笑
メッキが良いのでしょうか?

クリップジョイントなので、簡単に取り付けする事が出来ます。
ピッタリのリンク数を買えば切ることも不要なので、プライヤー一本で交換出来ました。
天下のDIDチェーンがこの値段で購入出来るのは本当にありがたいです。
この値段ならわざわざヘンテコな中国製を探す必要もないでしょう。

やっぱり新品のチェーンは気持ちが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/06 21:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: CD125T(ベンリィ)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

車両は125ccですが、流用したリアホイールが250cc用でしたので使用しました。
125ccのパワーならわざわざシールチェーンのカシメジョイントなんていらないのでこちらを購入しました。

安いのに綺麗なゴールドでカスタム感アップですね。
クリップジョイントなのでプライヤーさえあれば付けられるのも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/01 17:55

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: ジェベル250XC

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

エンデューロレースで使用してます。
チェーン自体も軽く抵抗も少ないです。
耐久性もあり、あまり伸びない印象です。
自分はある程度レースで使用したあとは新品にしてしまうのですがこれはレース車両こら外したあと街乗りのオフ車に取り付けて再使用しています。丈夫なので長く使えて助かってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 22:56

役に立った

コメント(0)

利用車種: KLX150

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

KLX150BFに使用。純正428だが軽量化とスプロケ丁数の兼ね合いで420にコンバート。
ぱっと見420で150ccまで対応の420チェーンはこれとEK420SR-X(シール)しか見当たらなかった。出力的にはどれでも問題なさそうだが一応対応品をチョイスした。
ゴールドチェーンは見た目が良い。しかし汚れが気になる。
ノンシールなのでチャラチャラ音はする。
非力な空冷単気筒なので耐久性は問題ないと思う。初期のびはあるがそこから1500kmほど走行しているがほとんど伸びていない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/04 17:12

役に立った

コメント(0)

とうちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: WR250F | YZ125 | KDX125/SR )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

CRM50に取り付けました。今まではシールタイプを使っていましたが年数が経ちリンクの動きが渋くなってきたので交換する事にしました。パワーと乗る距離を考えればコスパでこちらになりました。
見た目もいいし何より軽いのが良いですね。乗って転がりが良いのが分かります。後は耐久性ですが、価格を考えればクリップで交換も簡単なので早めに交換すれば良いだけのことだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/28 21:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP