【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

サスペンションのインプレッション (全 124 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あかまるさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CD125 | CD125 )

利用車種: ゼファー1100RS

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ゼファー1100RS用のフォークスプリングキットは皆無の中、ハイパープロからRS用もリリースされていることを知り迷わず購入しました。
たくさん距離を走っていて、高速走行やコーナリングではフロントがフワフワして落ち着かない状態が、ウソのように解消してコーナーを安心して楽しく走れるようになりました。

ただフロントがしっかりしすぎるために今度はリアサスが負けてしまい、コーナリングではリアが落ち着かなくなると言う状況に(笑)

次回はリアサスを交換しようかな♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オヤジドンさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー1100

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ヤマモトレーシングのレイダウンキットからの仕様変更で装着しました。
理由はPMCのレイダウンキットはタンデムステップが装着出来るからです。
(タンデムブラケットは現在欠品中)
車検対策で社外品のタンデムステップキットを使用していましたが、
いよいよ面倒になって来ての交換です。
ヤマモトレーシングのレイダウンキットはブラックアルマイトですが、
PMCはシルバー色と言う事も一つの要因でもあります。

レイダウンキットを装着する理由は諸所説明されているのでこの場では言いませんが、
リアショックの仕事の量が半端無く増え、乗りやすくなるからです。
ZEPHYR1100のリアショックの角度が他車から比べると立ちすぎています。
同じKAWASAKI車のZRX等と比較しても一発で分かります。
タンデムする事を考えればその角度でも良いと思いますが、走りのポテンシャルを
考えるとZEPHYR1100に無くては成らない物だと思います。(個人的主観)
それは実際に付けたり外したり、セッティングした結果です。

ま、見てくれのカスタム度もアップしますし(笑)

ZEPHYR1100のカスタムパーツは様々な物が出ていますが、レイダウンは欠かせない
カスタムの一つだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/04 21:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

3.0/5

★★★★★

あれ?車高調整機能なしの方よりサスが柔らかい?
というのが第一印象です
車高調整機能は思ってたほど調整幅が多くないし
一々サスを外さないと調整出来ないので面倒です
ただ、コスパ的には同等のDJ1より柔らかいし
乗り心地は良くなっています(街乗りには適してるという意味で)
グロム用オーリンズも結局は名前だけでタイ品らしいので

この辺のサスが落としどころかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 08:38

役に立った

コメント(0)

sf.34さん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

今回標準オイルより少し硬めの#40を使用しました。
泡抜けは非常に早くて良いと思いました、ただ少し硬かった様で次回はもう少し柔らかい方向でセッティングしようと考え中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/21 20:46

役に立った

コメント(0)

Evianさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: エストレヤ | CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

3.0/5

★★★★★

納車後に他の人も書いていた通りフロントフォークが柔らかく今一つ気に入らなかったため購入。
G20と固くし油面も少しあげた処多少改善。
オーリンズを買うほどまではいかないけど、多少改善したいという方にはおすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/24 16:40

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

3.0/5

★★★★★

前期型のCB1300SBに装着しました。前期型は後期型に比べ足つき性が悪かったので、OPのローシートやアンコ抜きの加工と比較検討してU-KANAYA ローダウンリンクを購入し装着しました。装着作業はさほど難しく無く、センタースタンドを使用してリアのダンパーを1本ずつ(下側だけ)外しながらの作業なのでチェーン調整が出来るスキルや工具がある方ならDIYでの作業が可能だと思います。
リンク角度の調整時に純正のスイングアームへビス傷が付きにくいようにアルミ片が同梱されており付属品への気配りが感じられます。
装着後は足つき性が良くなり、ポジションが若干変わったのでハンドルの高さ調整も併せて行いました。ただ良いことばかりではなく、デメリットもあり、タンデム走行や重量物を積載した状態でリアが大きくストロークするとダンパーの上部とリアカウルの下部が接触します。
頻度が多かったり、勢いが良いとリアカウルの下部にクラックが入ると思われますので、リアダンパーのスプリングのプリロードを上げたりリアへの積載を考慮した運転をするか、干渉箇所の逃げ加工が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 00:12
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

永遠の初心者さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MONSTER696 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルよりもコシが出て底着きしないしハードにブレーキングしても純正より破綻しません。もっと限界値や走破性をあげたいとか乗り心地、ブレーキングに不安感のある方はおすすめです。残念なのが販売元でセッティングデータを出していないということ。説明書にはスプリングの向きしか書いていない・・・せめて粘度と油面の目安だけでも出して欲しいものです。
なのでショップに依頼される方は注意が必要です。

ただつけた方のインプレセッティングを参考に試してみたらドンピシャでしたw(G-10 油面145mm)
リアはフロントにあわせてプリロードを締めて行けばバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/06 20:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

以前、フォークオイルとスプリングのセットで交換しました。
山あり高速ありの往復300キロ距離の
ツーリングユースで3カ月経過から徐々に出始め
約1年程経過後には
強めのブレーキ程度で完全に底付きします。
10年経過のフォークオイルの様な動作感になりました。
最初の3カ月まではノーマルスプリング、ノーマルオイル
と比べて感動すら覚えてる程の作動感だっただけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/04 17:52

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: SRX400

3.0/5

★★★★★

フォークオイルには大してこだわりはないので、メーカー関係なくこれを入れています。
何故かというと……
・入手しやすい
・安心のカヤバ製
・安い!
性能に関しては私はまだフォークオイルをおいそれと語れるレベルではないので差し控えますが、必要十分なものだと思います。
やはり性能も重要なのかな、とも思いますが、私が一番重要だと考えるはフォークイルの鮮度と油面(セッティング)です。
いいオイルをいれっぱでも劣化しますし、入手しやすくお値段も手ごろなものをこまめに入れ替えてメンテするのも快適な操縦性を手に入れる一つの方法かと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 22:42

役に立った

コメント(0)

zunさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

3.0/5

★★★★★

ドラッグスター400に装着しました。

ジャバラの刻みが荒いものを探していたのでちょうどよかったです。

ドラッグスターのフォーク系はΦ41。
インナー側Φ39~41、アウター側も59~63対応とのことで少しキツめではありますが、問題なく装着できました

キツめなため、目立たないところに空気と水分が抜ける穴をあけておくと良いかと思います。

フロントフォークのオーバーホールのついでに装着したので、特別に工賃はかかりませんでしたが、ブーツを装着するためだけに払う工賃としては高くつくかと思います。ローダウンやオーバーホール、タイヤ交換やブレーキのメンテナンス時に装着すれば安くあがるかもしれませんね。

安いハーレー用でも合うものがありそうですが、切込みやガバガバになるのが嫌だったのでこちらにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 23:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サスペンションを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP