【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

吸気関連のインプレッション (全 1357 件中 1271 - 1280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
XT1200Zさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

WR250Rの純正フィルターと交換、吸気量が増えたせいかECUの調整が
変わり、明らかに低速が強くなりました(サイレンサーはノーマルのまま)。
燃費は悪化しましたが、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/23 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやちんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのエイプ(typeD)をいじるにあたって色々な方のサイトを参考に
させて頂いたころ、
1。マフラー
2。キャブ
を変えるだけで大分乗り易くなるようなことが書いてありました。

最初はヨシムラのMJN24にしようと思ってたんですが、PC20、PD22でもかなり
違ってくるとのことでした。

また、
「PC20は調整がし易く、インマニもノーマルのが使える」、
「PD22はインマニのゴムの所が弱いらしい(交換すれば済む事ですが)
(こちらも調整し易い)」
とのことで旅先で2次エアを吸われてはたまらないので、PC20を選択しました。

また、雨対策のためエアクリボックスは使用したくコネクティングチューブ付きの
この商品にしました。

TypeDはマフラーとキャブがレゾネータとかいうので繋がっており、マフラー内で
再度排気を燃焼させる
機構が備わっております。そのためマフラーはビームスのSS300(チタン)に
同時交換しました(マジカッコいい)

装着は取り説とネットなぞ見ながら3時間ほどで可能でした。
ハイスロはタケガワのハイスロットルパイプキット(2、000円くらい)を組み
ましたが、十分回しきれてます。
ついでにインシュレーターも黒い1000円くらいのに交換しました。

心配だったレゾネータも取り説に乗ってませんでしたが、車体をのぞき込むと
ネジで止まっており、エイヤーで取り外せました(実際は慎重に取りました)。

レゾネータやらマフラーやらtypeDは吸排気いじりに心配が多かったですが、
既にTypeDをいじっておられる方のサイトが背中を押してくれました。

効果の程ですが、トルク、吹け上がり共にはっきり分かるほど良くなり、マフラー
交換とも相まってうるさすぎず静かすぎずいい感じです。

エアクリボックスつけてても結構変わりますね(^^)。
平地で100km/h以上出るのを確認しました。5足で坂道でもある程度加速し、
マジで乗り易くなりました。
トルク、吹け上がりが増して、乗り易くなりノーマルの走行時より疲れにくくなり
ました。

※TypeDの方はタンクからのフューエルホース?は新品買ってつけ直した方が
よさそうです。キャブ側がゆるゆるになっちゃってました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/23 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

はやちんさん 

APE100用のインプレッションをAPE50用の商品のところに乗せてしまいました。上記インプレッションは100用であり、100用を注文される方は別の商品になるのでご注意ください。

T-GARAGEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: スーパーカブ50 (AA04) | CUB70 [カブ] | TW225E )

5.0/5

★★★★★

他のメーカーの物とも比較してみましたが、ポッシュのアイドルアジャスターが
一番握りやすく、回し易いようです。

ブラックやマットブラックもあればもっと良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bohnyoさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB250 | SRX600 )

利用車種: SRX600

5.0/5

★★★★★

前回のエアーアシスト本体のインプレは、他のロングファンネルと比較したことが無いので、シビアな評価としましたが…後に更にセッティングを詰めたところ、満足行く結果となりました。 
エアーアシスト本体(取付アダプタ含)は60MM、このロングアダプタは40MMなので、合わせると100MMのロングファンネルとなったわけですが、ノーマルエンジンは高回転型ではないので、この仕様でツボにハマったようです! セッティングはかなり濃い方に振り変わりました。 右手(スロットル)の動きにリニアに反応、低~中高速域まで更にビッグシングル感が増大!街からワインディングまで、スロットルの開閉が痛快です! 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/16 10:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FTさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

MJNの霧化特性がよい為、高回転まで谷が無い吹けあがりでパワーアップ
したような感じです。

正直ここまで変化があるとは思いませんでした。

期待以上の性能で満足しています。

あとワイヤーの取り付けには少しコツが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRF100F )

利用車種: CRF100F

5.0/5

★★★★★

社外のマニホールドとの組み合わせですが、多少のずれなら
問題なく装着できるようです。
PE28でつかうにあたって必ず用意すべき部品だとおもいました!
大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

ぱぱさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ST250 | VIRAGO250 [ビラーゴ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ビラーゴ250に使用しました。
ビラーゴの純正品に対応ということでYAMAHAのHPの部品番号で確認すると、ちょっと番号がちがう?
自分のが後期型であるための違いなのか?でも多分大丈夫だろうということで購入してみましたが、問題なしでそのまま付きます。
純正品よりもやや安く助かります。
浮いた分は別の部品代になりました。
写真の色はモトレックス エアフィルターオイル スプレーを使用したため、やや青くなっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: CBR400F

5.0/5

★★★★★

CBX400F 用の FCRキットは、当然のことながら
CBR400F にポン付けです。
ファンネル着ければですが。。。
K&N などを つける場合は CBXと CBRではフレーム形状が異なるため、
フィルターと フレームのクリアランスが足りません。
私は エアフィルターを 切削して着けていました。
肝心の性能は。。。
ノーマル    CBR 後輪 MAX 43馬力
ファンネル仕様 CBR 後輪 MAX 50馬力
K&N       CBR 後輪 MAX 47馬力
でした!
多分 手をいれれば もっと 馬力上がりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きまぎライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: セロー 250 | ゴリラ | WR125R )

5.0/5

★★★★★

値段は高いですが、使い回しができることが最大のメリットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1714件 )

5.0/5

★★★★★

エアスクリューの調整が工具がなくても出来るのが便利です。
頻繁にセッティング、微調整が出来るのがいいですね。
色、ゴールドもちょい目立ちでいい感じだと思います。
どうせなら、TMキャブに初めから取り付けてくれれば、ありがたいのですが。
と、価格、もう少し安ければ、いいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

吸気関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP