【解消済】7月11日ヤマハ純正部品の見積り回答停止について
【7月9日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注再開のご案内

点火系のインプレッション (全 130 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

利用車種: RZV500R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 純正ステーを流用。一部穴あけ加工

    純正ステーを流用。一部穴あけ加工

  • 純正ステーでは厳しい。純正位置でボルトで止めなくてもコイルが派手に動くことは無い

    純正ステーでは厳しい。純正位置でボルトで止めなくてもコイルが派手に動くことは無い

今は冬ですので北国ライダーの私は当然乗れないのですが、現在判明した事だけインプレします。
車種はRZV500R

・キック始動ですが、一ヶ月放置の後の始動でキック2回で始動しました。
・今までなら4気筒のうち1気筒ぐらいは最初のうちには火が入らないこともありましたが、
全部点火してました。
・チョークを戻したら今まではアクセルをあおらないとストールしましたが、
そのままアイドリングをキープ。
・アクセルのツキが良いです。

XJR1300でも使っていますが、やはりコレは買って損はないですよ。
ご自分で取り付けられるならコスパも良いとお思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/15 17:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心syaさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: KLX250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
雨天だけエンジン不調になる原因が純正キャップのコード側グロメットの亀裂だったので
修理し乗っていましたがゴム類の硬化は他も進んでおり、
プラグ交換に合わせて使ってみようと思いました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
修理のための交換ではないため色が赤に変わって気分も変わったくらいです。

【取付のポイントやコツを教えてください】
事前に調べて知った上での購入でしたが画像の点線部分を削るか、
純正キャップのグロメット(92071-1124)を
移植しないとKLX250には嵌りませんので注意が必要です。

【期待外れだった点はありますか?】
バリも無いですし特にありません。一部の車種に付かないのは仕方ない事だと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
時々見かけますが退色しやすいように思います。

【比較した商品はありますか?】
純正品と比べて1/4ほどの出費で済むのは大きいです。
VD05Fも候補でしたがゴムキャップにシリコンが使われている事を重視しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/10 20:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: ビーノ(2サイクル)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ビーノで高速走行中にプラグキャップがすっぽぬけて
いきなりのスピードダウン。。。
15年物ですので、流石にゴム類も傷んでいるとふんで購入。

きっちりとプラグに刺さり、気分的にも安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/05 14:57

役に立った

コメント(0)

Tamaさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

以前から、プラグコードの交換を考えていました。古い車種なので。

今回、別な案件でプラグの確認をする作業があったため、ついでに交換
交換方法自体は、以前、ほかの車種でもやったため、簡単でしたが
、この車種に関していうと、めんどい。
結構時間をかけて、丁寧にやったほうが良いです。
具体的な作業は

1.サイドカウルを外す
2.インナーカウルを外す

3.タンクを後方にずらす
4.ラジエーターとオイルクーラーの保持を外してどっかにつるす
5.ずらしたタンクの両サイドから、エアクリBOXに保持されてるイグニッションコイルを外す

6.コードちょん切り作業・接続
7.元に戻す


形状は、純正も同じメーカーのため、同型。

防水性は、信頼度高い。
しいて問題と考えるのは、はめるときに、結構頑張らないと、ちゃんと入らない
。上から、一生懸命おして、ギチギチ音が鳴るまで押し込まないと、ちゃんと接続されてない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/14 19:22

役に立った

コメント(0)

まうさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

配線加工や部品交換は必要ですが交換後の効果はすぐに体感できるものでした。

純正のイグナイターとコイルの同時交換なので、効果が体感しやすいのかもしれません。
始動性と加速時の力強さが格段に違いました。

ダイヤルで点火カーブとレブリミットを簡単にいじれるのも嬉しいです。

ただ配線の加工に圧着工具が必要なので、工具を借りられない人は工具代が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/25 00:17

役に立った

コメント(0)

マイペンライさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー | ジョルカブ | ジョルノ )

利用車種: ジョルカブ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

75cc+PC20キャブのジョルカブに使用しました。ノーマルのCDIの調子が悪くなり、プラグの火花が飛んだり、飛ばないため、交換しました。
加速が良くなり、リミッター解除となり、最高速がアップしました。あとは耐久性ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/10 17:48

役に立った

コメント(0)

Zzzmさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | HAYABUSA | HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • ECU割り込み。バッテリーは、外して作業した。

    ECU割り込み。バッテリーは、外して作業した。

  • ギアポジション用コネクタ接続

    ギアポジション用コネクタ接続

  • 車速センサー用コネクタ接続

    車速センサー用コネクタ接続

  • 一式。全部入ってます。

    一式。全部入ってます。

  • 上が本体。下が設定器。ボタン押しながら電源オンで設定。電源オフ後外す。

    上が本体。下が設定器。ボタン押しながら電源オンで設定。電源オフ後外す。

14年式の隼に取り付け。国内仕様の場合、機能は二つ。一つは180kmリミッター解除のモード1。もう一つは、フロントとリヤスプロケ歯数変更調整。海外仕様の場合は、機能が三つ。300kmリミッター解除のモード2と、1?3速パワー強化のモード3。そしてスプロケ歯数対応。取付はタンク下のシート近く断熱材の下あたりにあるギアポジション用コネクタへの接続と、左サイドカウル中央付近、つまりエンジンの真横辺りにある車速センサー用のコネクタへの接続。どちらもカプラ接続なのでどのコネクタか分かれば難しくは無いが、似たようなコネクタがあるので注意が必要。この接続のため、インナー、アンダー、左サイドカウルを外す必要有り。最後のもう一本は、シート下のECUから出ている緑黒線への接続が必要で、勇気を持って切らなければいけない。接続用のギボシも入っているので取り外した際に再接続出来るように加工しておけば問題無し。本体は、リアシート下に設置した。スプロケ歯数は、純正の場合、フロント17、リア40。スプロケ歯数を変えた時は、この設定を変えれば良い。ギアポジション表示等も純正の表示がそのまま使えるのでこれを選んだ。カラーコピーだが取説が入っているので見ながらやれば良い。価格が半額ぐらいだと、悩まず買ったと思う。物としては満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/08 21:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Zzzmさん 

追加インプレッションです。
【リミッター解除機能:モード1】
取り付けてから5カ月ほど使用しました。非常に調子が良いです。14年国内仕様の隼ですのでモード1しか選択肢はありませんが、先日、富士スピードウェイで280km/hの速度を確認しましたので、普通にリミッター解除は機能しています。もちろんギヤチェンジの際、純正のギヤポジションインジケーター(1~6速表示)も正常に動作しています。
【スプロケット歯数変更機能】
スプロケ歯数変更も試しましたがばっちり機能します。14年国内仕様の純正スプロケットの歯数はフロント18、リア43でした。(最初の投稿は間違いでしたが一度投稿すると修正できないようです。こちらが正解です)スプロケットは割と安価に入手できますので歯数を変更した際に、スピード表示設定の調整ができるのは非常に便利です。速度表示はこの歯数の組み合わせで計算されているため、GPS速度計(簡易的ならスマホでも良い)で実際の速度と表示誤差を確認することができれば、タイヤの減り具合によって速度表示の微調整をすることも出来ます。
私自身これを購入する前に、本当に機能するのか不安でしたので、以上参考になれば幸いです。でもちょっと高いなぁ~。

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • 端子の圧着は、電工ペンチがあれば簡単です。

    端子の圧着は、電工ペンチがあれば簡単です。

  • 写真中央がウオタニですが、ちょっと上にあるタンクステーで手が傷だらけに・・・

    写真中央がウオタニですが、ちょっと上にあるタンクステーで手が傷だらけに・・・

  • 同時装着のNGKプラグコード&キャップでカスタムをアピール!

    同時装着のNGKプラグコード&キャップでカスタムをアピール!

【何が購入の決め手になりましたか?】愛車のダックスが3速のため、ギアのつながりが今一つ。その谷を埋めるべくASウオタニ装着でトルクアップを狙いました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】長い上り坂での車速の落ちが、装着前より確実に少なくなっていて狙い通りでした。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】純正のイグニッションより、二回りほど大きくかつ、倍ほど重くなっている。純正ステーは役に立たないので自作し、装着しました。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ダックスは、フレームの中に取り付ける必要があったので、あらかじめ自作ステーに本体をねじ止めしておいて、最後にステーをフレームにねじ止めする方法で、なんとか固定できました。ただ、純正はネジ2本で固定なのですが、穴位置を上手く合わせることができなかったので、ネジ1本+ステーの端をハーネス固定用のバンドに引っ掛けるという無理やりな方法で取り付けました。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】特にありません。があえて言うなら、車種別の取り付けステーなどをセットで販売するとかは、あっていいかもしれません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】ダックスはシャーシの中なので、装着していること自体が、外からは見えませんが、コイルにあらかじめ貼っているシールは不要では?その代り2枚のシールを同封すれば良いと思います。
【比較した商品はありますか?】SP武川ハイパーイグニッションコイル(モンキー用)
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 19:18

役に立った

コメント(0)

prowlerさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z1000 (空冷)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ウオタニSP2に暫定使用していた、テイラー製プラグコードが古くなった為交換。今回はウオタニ製端子を使って装着しました。コード径は共に8mmですが、しなやかさでは勝るテイラー。しかし、端子付属のブーツがかなりキツめな為、装着はコチラに軍配。シリコン被覆を剥く際、中のファイバー層が良い役目を果たしてくれて、キレイに処理出来ました。コードがしっかりしている為、4気筒車は長さの調整をシビアに決めた方が良いかと。プラグキャップはシリコン素材で柔らかく、防水性も完璧では?付属のターミナルも親切です。この他に接続ジョイントも付属しています。エンジンを始動してみて、明らかに違いは体感出来ませんでしたが、まぁそういうものでしょう。プラグ、コードはNGKで安心だと再確認しました。今回はコード、キャップ共にブラックをチョイス。古い空冷4発でも違和感無く、意外にもカッコイイと思えます。もうちょっと安価になれば嬉しいですが、質感からすれば高くはないでしょう。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 11:22

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: モンキー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 黄色のケーブルに本体からの配線を割り込ませます。ギボシ加工。

    黄色のケーブルに本体からの配線を割り込ませます。ギボシ加工。

  • 解りにくいですが設定変更には奥に見えるディップスイッチを操作する。

    解りにくいですが設定変更には奥に見えるディップスイッチを操作する。

  • ほぼキツネ色。NGK#6

    ほぼキツネ色。NGK#6

【何が購入の決め手になりましたか?】
・以前から気になっていた。
・5500?6000rpmでの息継ぎをなんとかしたい
・セールだった。
【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
・装着した車両はモンキー2007年キャブ車
タケガワ106cc +VM26+スペシャルクラッチ 電装系ノーマル
・設定
点火特性:ストリート2
リミット:12000rpm
・街中を軽く流す程度では変化を感じない。
・5500?6000rpmでの息継ぎが殆ど気にならなくなるまで改善した。
・7500rpm以上はレブリミットまでアッと言う間。実際にパワーアップしているかは別として本当にキレイに吹き上がる。
例えるなら、精度の高い部品を職人が組み立てたエンジンに変えたイメージ。
・製品の問題ではないが自分のモンキーの場合、アップタイプマフラーの為、ディップスイッチの操作が車体取り付け後だとし辛い。(写真2参照)右側はマフラーがある為マフラー脱着が必要。左側は、サイドカバーを外しバッテリー上部のスキマからドライバー等でディップにアクセスするしか無い。
まぁ頻繁に設定を変えるものでもないので目をつぶります。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
・難しい所は無いが、電源を取るための配線加工が必要。付属のギボシを割り込ませます。(写真1参照)
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
・本体が大きくなる為、設置させる時にハーネスの収め方を工夫する必要があります。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】必須
・今のところ無し。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
・もう少し本体が小さいと尚良い。
・性能には満足しているか、セール以外だと1万を超えるのは購入のハードルが高い。
・何故、デイトナの商品にはステッカーが同梱されていないのか。
・確かに、他の方の言う様にディップスイッチが貧弱に感じる。
【比較した商品はありますか?】必須
・無し
【その他】任意
・いわゆるチューニングパーツのうたい文句には、クラストップの?とか、圧倒的な?の様な物が多いなか、純正と何がどれ位違うのかを説明しているので説得力がありますね。久しぶりに良い買い物をしたと思いました。
絶対にオススメです。
・蛇足ですが、自分の様にキャブセッティングが煮詰められていなくても、それを補ってくれる場合も多いのではと思います。
・装着前はどちらかと言うとプラグはすすけていましたが、今はキツネ色もしくは少し焼け気味なので番手を上げてみようと思っています。(写真3参照)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/27 20:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

点火系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP