6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 645 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
小白竜さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

海外製なので覚悟して購入しましたがフルノーマルに付けるにはキャブセッティングが必須です。
88R750のノーマルエアクリーナーの吸入口が38ミリに対して45ミリありフィルタ自体も紙製の吸入効率の良さそうな物です案の定薄くなってしまい調子が悪くなりました。フルパワー化を目指しているならありだと思いますが当方フルノーマルの為取り付けを断念しました。ただノーマルエアクリーナーも相当汚れているので吸入口を38ミリに加工して再度取り付けて見ようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/14 00:13

役に立った

コメント(0)

オヤジドンさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー1100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

オーバーホールキットなのだからOリングは全て変えたい所
スピゴットのOリング、バキュームニップルキャップもキットに含めて欲しい。
願わくば、ニードルバルブアッシも同梱して欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/13 07:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

カラー:ブルー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

アルミで純正よりも柔らかいが、精度が悪いのでスムーズに入らない。
1度舐めてしまってから使っていません。
ドレンボルトは精神的にも純正相当が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/05 13:28

役に立った

コメント(0)

1152さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KDX250SR )

利用車種: KDX250SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
耐久性 0
取り付けやすさ 0

サイトでの紹介では内径6、7ミリホース用でしたが、届いた商品パッケージには内径6、6.5ミリホース用でした。
差し込み部が外径7ミリなので内径7ミリホースでは使用不可です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/03 13:21

役に立った

コメント(0)

4JG5さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: TT250R レイド

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
セッティングの出しやすさ 5

中古で購入したTT250Rレイドのキャブが不調で購入。

キットの状態のままポン付けで軽快に走ります。
説明書の通りエアクリーナーBOXのダクト(ブタ鼻)は外した方が吹けます。

しかし、アイドリング状態でカッタウェイがカタカタ動いて物凄く煩いです!!
セロー225にPWK28を組んでいますが、異音はありません。
ツーリングがメインなので、長時間カタカタ音を聞きながら走るのが苦痛です。

ウェビックさんからメーカーへ問合せをして頂いたのですが「純正のキャブは負圧キャブなのでカタカタ音は出ない。」との事…。
TT250Rは純正も強制開閉キャブなので、メーカーさんへの信頼感も一気に無くなりました。

レースで使用するならまだしも、街乗りやツーリングではカタカタ煩すぎるので、おススメしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/30 09:22

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

ビッグボディΦ36用
利用車種: Z1000J
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

特段特殊なOリングではありませんが、部品価格が他のリペアパーツに比べて飛び抜けて高いです。頻繁に交換するような場所ではない&口径ごとに異なるからか?
組み込み時には多少グリスアップして噛み込みを起こさないようにしましょう。(高いから)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/27 19:57

役に立った

コメント(0)

TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

Z125PROに使用しています

武川のオイルクーラー装着時にエアクリボックスを外さなくてはいけないため、パワーフィルター化となります

そこでスペース内に収まるのがこの形状だったので購入しました

パワフィル特有の音より、金属のチリチリ音とアクセルをオフにした際にゴムが凹んだようなパコっとなる音が気になりますw

あまりにも気になってしょうがなかったので、現在は外しています

投稿日付: 2022/07/25 15:58

役に立った

コメント(0)

じぃじのJC92グロム遊びさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: グロム | CBR1000RR )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 35mm4本交換

    35mm4本交換

  • 20mmはドライブスプロケットカバー2本だけ

    20mmはドライブスプロケットカバー2本だけ

  • パッケージ

    パッケージ

  • 参考に写真は1本ですが、右側取付

    参考に写真は1本ですが、右側取付

先ずは指定トルク8N/mで締め付けたら折れてしまいました。
後、付けたら見えないですが、ネジ部のアルマイトにムラありこれが影響して折れたかは不明です。全部同様だったので。
2本折ってしまい4本だけ交換7~7.5N/mまででしょうボルト長さ20mmは2本余ります。
武川さんにしたら珍しく不発でした。
一応エンジンスライダー付けてるので6本でいいかなでしたが折っちゃったので仕方ないです。
因みに右側はノーマル35mmに対して40mmなので使用不可です。なので左ボルト追加購入で対応しましたがこちらも同様でした。残念。
左右見える所だけ4本ずつ使用してます。
92グロムはお勧めしませんが2型グロムなら良いかもです。
アルミなのでメチャ軽いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/25 11:29

役に立った

コメント(0)

すずSVさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SV650 | XR100モタード )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
  • 製品箱手前が潰れている

    製品箱手前が潰れている

信頼と実績のK&N
過剰包装なのに製品と箱は潰れて配送された
製品は製品フチのゴムと
フィルター繊維のコンタミだらけで
掃除しないと使えない
製品寸法も出ていなくて
ゴムの引けで穴だらけ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/25 09:40

役に立った

コメント(0)

いそろく(56)さん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4

共通フレームだから…とグロム用を購入してみたもののJB-02モンキー125には「装着不可」でした。
現物やサービスマニュアルを見てみると、邪魔しているのはエキゾーストパイプ(エンジン下で蜷局を巻いている部分)を保持しているプレートを装着するための部分でした=フレームに追加溶接されています。
装着不可…とはいえ、逆に云えば上記の標準装着プレートは機能面では本品を簡略化したパーツでも在ります。
具体的には、エンジン下のボルト2か所(本品は4か所)とフレームとつなぐ=という意味では近似性が在ります。
せっかく外した純正パーツをそのまま戻すのも悔しいので、本品の装着に際し用意していた「制振ワッシャーM2052」のM8とM10を戻す際に組み込んでみました(+バックステップのステップバー取付け部分にも組み込み)。

本製品とはまったく関係ありませんが、困っていたステップの振動が随分和らぎました! …この効果を求めて本製品を購入し、制振ワッシャーを用意したのですが…製品が装着できていれば、さらに効果は大きかったように思われます。 フレーム加工しないと、装着できなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/24 21:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP