6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 3459 件中 3451 - 3459 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kozo24さん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

アクスルシャフトを容易に引き抜くためのパーツですが、本来の目的よりもファッション性がいいパーツですね。レースなどで頻繁にタイヤ交換する場合は、かなり効果的なパーツだと思います。私の場合、見た目かなり満足しています。取り付けもナットを外して一旦アクスルシャフトを取り外し、本パーツを入れて取り付けるだけなので、締め付けトルクさえ注意すれば簡単だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/18 11:29

役に立った

コメント(0)

ホラーマニアさん(インプレ投稿数: 52件 )

3.0/5

★★★★★

エイプに合うフューエルストレナー はホースの内径小さいので合う物が少ないのでこの商品を購入。フューエルホースが横這いで距離が短いのですが抵抗にならず始動も問題ありません。機能的にはまだ分かりませんが、付けておいて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:35

役に立った

コメント(0)

テク憧さん(インプレ投稿数: 58件 )

3.0/5

★★★★★

アドレスV125専用として成形されているので形状的にピッタリなのが最大の売り。

V125の吸気の調整は結構繊細なので「これにしたから速くなった」なんて単純にはなかなかいかないと思いますが、全体のバランスを取る為に必要になってくるパーツだと思います。
基本的には乾式で使う仕様ですが、グレーのスポンジ部分にスプレーでオイルを吹いて「半湿式」のような状態で微調整するのも効果的と思われます。

このあたりをいじるとFIコントローラーも欲しくなると思いますよ。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:32

役に立った

コメント(0)

ぴんぽんさん(インプレ投稿数: 36件 )

3.0/5

★★★★★

エアフィルターを交換したので購入しましたが、webで大体の番手が分かっていたため5番刻みのセットではほとんど使用しませんでした。

78、80、82、85、88、90のように狭い範囲のセットがあると良いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/27 11:49

役に立った

コメント(0)

Tomoさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MOTORA [モトラ] )

3.0/5

★★★★★

カナリ小型のニップルです。

自分は4miniのタペットカバーからのブリーザーニップルとして使用しました。

ロックタイトなどと併用し、打ち込んでやればOKです。

工夫次第で色々なことに使えそうですよ?

どう使おうか?とぜひ手にとって考えてみて欲しいパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/27 11:46

役に立った

コメント(0)

顎鬚坊主さん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

私の場合はエアクリ加工と同時に交換しましたが、マフラーを変えている為か、若干低速のトルクが落ちたように感じます。
ただ、エアクリ加工も相まってか、レスポンスは良くなったように感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/20 10:46

役に立った

コメント(0)

月野砂漠さん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

エイプのオイルクーラーの受け入れ側、として購入しましたが、ネジ部が長い(8mm)ので、5mmのものを使用すればよいと思います。
これも、一応は、使用できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/20 10:43

役に立った

コメント(0)

Horiさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | ATLANTIC125 [アトランティック] )

3.0/5

★★★★★

グランドアクシスにPWK28を装着したのでジェッティングの為に購入しました。
エアクリ仕様、ファンネル仕様共標準より薄くする ニードルH は必要ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/13 11:31

役に立った

コメント(0)

Horiさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | ATLANTIC125 [アトランティック] )

3.0/5

★★★★★

グランドアクシスにPWK28を装着したのでジェッティングの為に購入しました。
ヤマハ車特有の中速抜けを補う為にBからG位まではニードルを揃えた方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/13 11:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP