6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの駆動系のインプレッション (全 678 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
gixerさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: セロー225WE | セロー225WE )

利用車種: セロー225S

5.0/5

★★★★★

セロー225用に購入。
ノンシールで428サイズだと軽くてフリクションが少ないのが押し引きするだけでも感じられますね。
耐久性に関してはこまめなオイル差しで対応すればよいかと思います。
純正はシールチェーンですが、安くて軽いノンシールを頻繁に変えたほうが良いかなと思います。
クリップで交換も手軽ですしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 08:47

役に立った

コメント(0)

Nicoiti_SEC9さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GPZ750R NINJA [ニンジャ] | S1000RR )

5.0/5

★★★★★

街乗り主体なので…安い事はイイことだ。

見た目がゴールドであれば特にこだわりはありませんでした。
とは言え駆動の超重要構成部品ですのでやはりそこそこの信頼性は欲しい…

結論がコレ。
同じように考えられる方には特におすすめします。
このチェーンに限った事ではありませんが、ゴールドはやはり、汚れが目立つので掃除が大変ですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 21:38

役に立った

コメント(0)

tamさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: セロー 250 | 690ENDURO R | アドレスV100 )

5.0/5

★★★★★

520VX2スチールのパッケージに250cc~600ccと書いてあります。
DIDの適合表に690EnduroRは記載がありませんが、兄弟車の690SMCの記載がありました。
メーカーに問い合わせたところ「純正採用のない車種は登録が遅れる」と言う事と、「表示の排気量は目安」という意外な回答を頂きました。
今回のチェーン交換は新車装着チェーンのOリングが飛び始めてしまった為、スプロケを再使用での交換。出来ればコストを抑えての交換をしたかったのです。その点ではとても良い買い物であったと思います。
また、ZJジョイント(かしめジョイント)はジョイントの中でも最も強度がありますのでコレを選択。かしめ工具も自分で所有してますので自分で交換しました。
やっぱりドライブチェーンは日本製が最高です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 00:02

役に立った

コメント(0)

ももいちさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DR250S )

5.0/5

★★★★★

ホイール交換に伴って、ドライブチェーンも630から530に変更する必要があったため、インプレなどを参考にこちらを選びました。630の年数が経たチェーンと比べると、圧倒的な軽さと動きの良さに驚きます。取り付けはカシメタイプなので専用工具と知識が必要なので、普通の方はショップ等にお願いしたほうが無難です。
500km程走行しましたが、さすがに初期伸びはありました。それでもチェーンアジャスターの目盛にして1/3目盛程の極僅かなものなので、最初のチェーンの状態を少し張り気味にしておくといいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/27 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかさんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KDX250 | STREET MAGIC110 [ストリートマジック] | KDX250 )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★

中古で購入したCRM50用に購入
スタンダードタイプと比べ、やや高いですが耐久性&見た目重視で選びました。
クリップジョイントなので取付も簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 18:13

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KLX230SM )

5.0/5

★★★★★

使い捨てで安いのはたくさんありますが
これは安いですし耐久性も実証済みです
8500キロでほぼ伸び無し しかも雨でも乗る通勤
メンテナンスは適当なのに。
ノンシールなので軽いと欠点が見つからない。
klx140のスイングアームに交換してあるので
リンク数は130にしましたが 少し長かったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 09:31

役に立った

コメント(0)

STREET CUB-KOIさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

カブ90DXに装着しました。ゴールド&ブラックのカラーリングがたまらなくカッコイイです!!フロントスプロケ→16T。リア→38T。98リンクでピッタリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 13:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

ノンシールは回転が軽いですね。マメにグリスUPする方なら、価格からしてもノンシールをオススメします。

ドロドロになったらクリーナーかけながら洗浄し、乾燥後チェーングリスをスプレーしています。

雨に降られたりするとグリスが飛ぶのか動きが渋くなるので都度グリスUPと面倒ですが、シャラシャラ回るリアタイヤを見ると苦になりません。

所有しているオフ車はすべてこのチェーン装着しているほどお気に入りです。

レースをしているわけではなく性能第一ではないので、チェーンやスプロケ、パッドなどの消耗品は価格重要視で選んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コルベットZ06さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NSR50 | XR250 | スーパーカブ50 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

今まで、RKのブラックのチェーンを使用していましたが、今回はDIDにしてみました、ゴールドがレーシーな感じにしてくれます。
チェーンはあんまり交換頻度が高く無いので、見た目が重要かな??もちろん一流メーカーなので機能性は問題無いですからね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モタモタさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

スペアに購入しました。以前中華ブランドのチェーンを安さに負け購入しましたが、買ってすぐにジョイントが外れました。ネットで同ブランドのジョイントを探しましたが見つからず使用不能に、、、、やはりメイドインジャパン!おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 23:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DID:ダイドーの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP