6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの駆動系のインプレッション (全 45 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

カブでDIDのこれを長年使ってきましたが、もう少し安価なKMCも使っています。
DIDの信頼性はあるものの、耐摩耗性についてはKMCと大差ありません。
DIDの中でもこの一番安価なグレードのみが伸びやすく、シルバーチェーン
以上のグレードは伸びにくいようです。

錆も出やすくマメなメンテナンスを要求されるので、カブのようなフル
カバードチェーンケースでオイルたっぷりで運用するほうが向いています。
オープンで使用するならシルバーチェーン以上をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/21 23:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

GROMに乗っていますが、、、、
なぜかすぐにチェーンが伸びちゃいます。
一度バイク屋に相談したらスプロケも交換した方が良いということで、今回キタコのスプロケと同時に購入しました。

何か耐久性が30%アップとか色々と書いてありますが、、、安いモデルの方が1/2位の価格なんで2倍は長持ちしてくれないと困るのですが、取り付け工事が面倒くさい私にとってちょっぴり魅力的なんで、もう一度つけてみます。

出来れば今後はこの420サイズで穴が開いているチェーンができると面白そうなんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 20:40

役に立った

コメント(0)

kaminari5566さん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

チェーンメンテのため、クリップ式で取り外しが可能になると思い購入しました。
簡易式の圧入ツールを使用しましたが取り付けはかなり大変でした。ちゃんとしたツールを使った方がいいと思います。
この部品単体で考えると高価だと思います。
取り外しが可能になると思いましたが、簡単に外す事は出来ませんでした。クリップ式ですが取り外しを考慮した製品では無いようです。一度外すと再利用していいかも分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/26 23:45

役に立った

コメント(0)

よこちんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KSR-2 | R1100S | CB1100R )

3.0/5

★★★★★

スプロケットを交換したのでせっかくなのでチェーンも交換しました。新しくするとタイヤを手で回した時にすいぶんスムーズになりました。セールだったのでお得に購入できたのでよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 22:42

役に立った

コメント(0)

かずをさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

3.0/5

★★★★★

スプロケットと同時に交換しました。

今までシールチェーンを使っていましたが、ちょうど寿命が来たこともあり試しに使ってみることにしました。

連結部はクリップを使用してるので取り付け・取り外しは簡単です。
また注油のサイクルは短いものの、チェーンを外して灯油で洗うことができるのでメンテナンス性は高いと感じました。

ただ消耗は早いです。
3000キロ程走行しましたが伸びるようになってきました。
伸び方も急なようです。
いつでもチェーンの張り調整ができるように工具は持っていた方がイイですね。
適切なタイミングで交換すればフリクションも少なくとてもいいチェーンだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 22:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とうふさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: NS250

3.0/5

★★★★★

昔からゴールドチェーンに憧れがあり、古くなった錆びたチェーンの換装用に安価で信頼できるブランドの当商品を購入しました。
(当サイトで私が調べた中では一番安価だったような気がします。(セール時))

コマ数の設定が多く自分のバイクと同じコマ数(520-108)設定の商品があるため、チェーンの余分な切断作業もなくすぐ取付け作業に入れました。

XAMのゴールドリヤスプロケットと同時に換装しましたが、チェーンとスプロケットの色合いが、思っていたよりも違っていました。
(チェーンの色を例えると、新しい10円玉の気持ち金色に近いイメージです。(あくまでも自分の感覚でです。)スプロケットに近い色が良かった。)

600kmほど走行してみましたが、初期の伸びもそれ程なく、音も小さく感じました。
(走行距離が延びるとどうなるか分かりません。)

今のところは、性能的に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スパカブさん(インプレ投稿数: 122件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

3.0/5

★★★★★

エイプのチェーンが古くなってきましたので、交換しました。
交換は、説明書に沿ってやれば、問題なく出来ます。
交換後、車輪を手で回してみると、明らかにスムーズです。
色つきですので、雰囲気も変わって良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒラミンさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-6R | ニンジャ 1000 (Z1000SX) | 1299 Panigale S )

3.0/5

★★★★★

純正チェーンで27000km走り、固着箇所10・シール破れがあったのでDID ダイドー VXシリーズチェーン 520VX2 シルバーへ交換しました。
いつもお世話になっている店で取り付けて貰い、3kmほど走って自宅に到着。
バイクを停めてチェーンを眺めていると、明らかにシールがはみ出している箇所を発見。
数えてみるとその数8箇所。
これはこういう物なのか? そんなはずはない。
今のところは問題はありませんが耐久性がとても心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

チェーンの張りを調整したら、張り過ぎな部分と弛み過ぎな部分が出てきてしまったため交換することにした。せっかく交換するのでゴールドチェーンを購入することに。重量は約725g

箱を開けてチェーンを見ると確かにゴールドだったが、プレート全てがゴールドではなく内側のプレートはガンメタルだった
チェーンのリンク数は100だが、交換するカブのチェーンリンク数は98だったのでカットして使用

取り付け後はスムーズに加速、減速ができるようになった。変速時のドンツキも小さくなったが、全体的にモヤッとした感じが覆っているような…変摩耗したチェーンに慣れ過ぎたためだろうか(・ω・?)
ある程度の距離を走行するとチェーンの初期伸びがあるので、アジャスターを適切なメモリに合わせること

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:29

役に立った

コメント(0)

玉壱さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NZ250 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: NZ250

3.0/5

★★★★★

チェーン交換で同時購入。
チェーン自体にはカシメタイプのジョイントが付属してますが、工具が
無いのと、そんなにパワーのある車じゃないので、作業性重視でクリップ
タイプ愛用です。
チェーンを外して洗える、というメリットもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DID:ダイドーの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP