6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの駆動系のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

リンク数:118
利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
耐久性 4

【使用状況を教えてください】
 モトクロスコース、河川敷、ハードエンデューロ、クロスカントリーなど、使用状況は100%オフロード走行です。

【使ってみていかがでしたか?】
 Husqvarna 2016 TE250 の純正チェーン、スプロケットが減ってきたので交換しました。
 交換してからハードエンデューロのコースを5時間ほど走りましたが、何の問題もありません。
 輝く金色がレーシングチェーンをアピールしています(笑)
 レーシングチェーンなのにシールチェーンというのも嬉しいです。
 メーカーサイトでも「長丁場のエンデューロや、急激な加減速の多いモタードに最適」と謳っていて、エンデューロやる人ならこれ一択じゃないでしょうか?!
 安心と信頼のDIDチェーンです♪

【他商品と比較してどうでしたか?】
 純正のDIDチェーンとしか比較できませんが、正直私には大きな違いが分かりませんでした。
 むしろ、5年間激しく使っても切れなかった純正チェーンに感心しています。

【注意すべきポイントを教えてください】
・118リンクは、タイヤによっては長いです。私はIRC VE33S を使用していましたが、1リンクカットしました。私のバイク仲間もまったく同じ状況だったのですが、別のタイヤに履き替えたら、タイヤのブロックが高くてチェーンがパツパツになってしまったそうな。

・クリップジョイントですが「軽圧入」です。チェーン専用のカシメ工具が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/01 20:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DID:ダイドーの 駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP