6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WM:ダブルエム

ユーザーによる WM:ダブルエム のブランド評価

創業者によるプライベートカスタムSRが全ての始まりとなったシングルカスタムの代表的ブランドです。高品質なパーツを多数リリースしており、外装パーツからマフラー、ハンドル周りなど幅広く展開しています。

総合評価: 4 /総合評価410件 (詳細インプレ数:404件)
買ってよかった/最高:
141
おおむね期待通り:
170
普通/可もなく不可もない:
63
もう少し/残念:
20
お話にならない:
16

WM:ダブルエムの外装のインプレッション (全 50 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たくさまさん(インプレ投稿数: 153件 / Myバイク: StreetTwin | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

見た目オンリー定番カスタムなんで良いポイントは特に語らないw

しいていえば、他メーカーからも類似品は出ているけど、ステンレス製でサビに強そうなWM製をチョイスした。


唯一の欠点は防水が甘い事。
自分は裏からホットボンドで溝を埋めている。それで完全防水を獲得した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:09

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

セパハン・バックステップを取り付けた方にぜひオススメします。

マグラタイプのセパハンを取り付けると、STDのタンクはサイドが出っ張っているため、あまり絞ることができません。ハンドルが開き加減になると、外側から握りこみにくいため、肘が開き手首に負担がかかりやすく、またアクセルを垂直方向に開けることになるので、アクセルワークが大きくなりがちです。

さらに、STDのタンクは後ろになるに従い細く絞られていくため、非常にニーグリップがしにくくなるのが難点でした。

これら二つをこのアルミタンクは同時に解決してくれます。
まず、サイドが平面になっているためニーグリップでタンクを抱え込みやすく、コーナーではアウトサイドの膝でしっかり倒しこむように押す事が可能です。また、サイドが平面=STDタンクのようなでっぱりがなくなるのでセパハンをより絞ることでき、アクセルに対して斜めに外側から握り込みやすく、肘も開きません。
本日取り付けて50km程度しか走行していませんが、たったそれだけでも操縦性の向上、耐疲労度性の向上が実感できました。

容量はSTDタンクとほぼ同容量の11Lにしながら、重量は約1.5kg軽量になり、車重の軽量=燃費の向上・加速力の向上・赤錆がでないなどメリットは数知れず。

デメリットとしては、タンクキャップが新しくなるため鍵を一つ余分に持ち歩かなければならない・太陽がギラギラ照り付けられた時は反射でまぶしい(バフ仕上げのみ)・STDタンクより前後に長いため取り付け時にシート加工などの必要がある・・・というところでしょうか。


個人的には操縦性が上がった・疲労しにくくなったというのが大きいので星5つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とも♪さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | CBR250R (MC41) )

3.0/5

★★★★★

実用性としては、ネットを掛けるところが増えたぐらいです。
タンデムグリップとしては位置が下すぎるらしく、大人でも苦しいみたいです。取りまわしでも握ることはまずありません。
ルックス重視で買ったのでまぁこんなもんかな…と。
見た目はチョイお洒落に見えますね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:44

役に立った

コメント(0)

しょうちんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: 250TR )

4.0/5

★★★★★

製品の作りは良く満足していますが、この製品でこの価格はちょっと高いかなということで★4つです。
取り付けは至って簡単に行えました。
ここにちょろっとあるだけでオシャレですね^^
タンデム時のグリップとして、ネットかけやサイドバッグ取り付けなどに使え活用出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:52

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: SR400 | R100RS )

5.0/5

★★★★★

BOREACEの削りだしが私には派手すぎたので(笑)
以前から欲しかったこちらを買いました。

アルミ砂型鋳造のユラユラした仕上がりが良いです。
メーカーもあえて狙っての仕上げだそうですね。

自分で思っていたよりも表情が変わります。
お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:46

役に立った

コメント(0)

ゆーすけさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 250TR )

5.0/5

★★★★★

他のメーカーとも検討しましたが、やはり僕はWMが一番かっこいいと思います!ボルトで固定するだけでとてもイメージが変わるので最初のカスタムにお勧めです。
チェーンオイルの飛び散りがあるので、たまに外して洗っていますが、ボルト2本だけなのでとても楽です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうちんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: 250TR )

4.0/5

★★★★★

物は良いです。純正のシートに比べ、薄くシンプルなためどんなスタイルにも合うと思います。
純正に比べ柔らかいので長時間乗っていてもお尻への負担もほとんどありません。
又、防水性も大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱぱさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ST250 | VIRAGO250 [ビラーゴ] )

5.0/5

★★★★★

ST250につけました。
完全防水ではないので、中身は半田ごてとクリップ、ワッシャーでつくった簡易ホットシーラーでクリアファイルを張り付けたものを入れてます。
見た目がクラシックになった感じがあり気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57

役に立った

コメント(0)

ぱぱさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ST250 | VIRAGO250 [ビラーゴ] )

5.0/5

★★★★★

見た目をクラシックにしたくてST250につけました。
振動が心配だったので、ボルト固定のもので選びました。
ですのでフェンダーに穴を開ける必要があります。
個人的にはすごく気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

LYOさん 

とても品がありかっこいいですね!購入を検討している者ですが、プレートへの文字打ちはどのように行いましたか?

ぱぱさん 

文字打ちはカッティングシートを使用しています。文字をプリンターで印刷してカッターで切り抜いています。簡単ですよ。ちゃんと脱脂してから貼れば剥がれませんよ。

Kazuhiroさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SR400 | CB650R | F800GS(2024-) )

3.0/5

★★★★★

プチドレスアップに購入してみました。
造りはしっかりしているので、SRの振動でも振れたりしません。
あとは、防水対策がしっかりとされているとモンクはないんですけどね。
まぁ、見た目的には気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WM:ダブルエムの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP