6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5242件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの外装のインプレッション (全 388 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アキラさん(インプレ投稿数: 80件 )

4.0/5

★★★★★

振動によるナンバープレート破損防止を目的として購入。
アルマイト処理は光沢感のない、艶消しに近い感じ。
見た目の自己主張は強すぎず、テール周りのちょっとしたアクセントにもなる。
ステンボルトとワッシャー付属で中々オトクな値段。

某オークションにはこの商品より安価、またはステンなど別素材を使った物がある。
しかし、それらとの決定的な違いはプレート下部のツメ。
この引っ掛かりはナンバープレートに安定感を与えてくれる。
流石はメーカー品、といった所でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/30 10:49

役に立った

コメント(0)

だぁやさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
WRのテールはとにかく邪魔でした。
バイクカバーをかけるときとか、林道で遊ぶときとか・・・
それにせっかくスリムなバイクにこんな大きな純正フェンダーはいらないと思い、フェンダーレスを探していたところコレを見つけました。

これはもともとDRCのWR用のフェンダーレスの補修部品でしたが、WRの純正テールを生かしたまま使えるのでコレを選びました。

取り付けは非常に簡単なのですぐに出来ると思います。
ただし反射板とナンバー灯は付いていないので別で購入する必要があります。
取り付けてみて、とても見た目がスッキリしました。

強度もありそうなので、林道でも持ちこたえてくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/27 18:34

役に立った

コメント(0)

だぁやさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今回フェンダーレスに伴いこちらの商品を購入しました。
価格も安く、自由度も高そうなのでコレを選びました。
取り付けは、簡単ですが自分で配線の処理をする必要があります。
明るさは十分なのでこれなら大丈夫だと思います。
とてもスリムなのでスペースのないバイクでも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/27 18:34

役に立った

コメント(0)

A3カスタムさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

かっこよくなりました。
配線の説明書は無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/27 18:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mochiさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | NS-1 )

5.0/5

★★★★★

写真よりメタリック感が強いです。
ガンプラのチタニウムフィニッシュを想像するくらいがちょうどいいです。
あと説明に書いてありませんがボルトとホルダーと同色のスペーサが付属します。
結構かっこ良くなるので気分転換でつけてみるのもいいと思いますよ(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/20 13:14

役に立った

コメント(0)

XYZさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WR450 )

3.0/5

★★★★★

取り付け自体は簡単です。
しかし、最初に位置決めをしっかりする必要があり、フェンダー裏に防振材をかませて取付しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamaoさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ナンバーの裏が見えるのがいやで購入しました。
ナンバーを保持するツメの部分がすこしつぶれていましたがードライバーで起こしてつけました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/31 13:32

役に立った

コメント(0)

tomyさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XR230 | CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

5.0/5

★★★★★

後ろ周りのドレスアップにと購入しました。他メーカーのナンバープレートホルダーは、取付けボルトワッシャーが無塗装のものが多いのですが、この商品はこの値段でワッシヤーも同色でありとてもお買い得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:49

役に立った

コメント(0)

ブルーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XTZ125 | リトルカブ )

利用車種: XTZ125

5.0/5

★★★★★

XTZ125に装着しました。
プラスチック製なのでカット、穴開け加工が思いのほか簡単でした。
彫刻刀を使って楕円の穴を開け、純正ウインカーも取り付けられました。
イメージどおりに完成し、とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

変熊さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: バンディッド1250 | DR-Z400 | DR250S )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

一応、ナンバープレートの保護が本来の目的なんだろうけど、まぁ見た目の
ドレスアップでしょうか。
レッドを購入しましたが、色は中々良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP