6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1629件 (詳細インプレ数:1526件)
買ってよかった/最高:
853
おおむね期待通り:
574
普通/可もなく不可もない:
147
もう少し/残念:
18
お話にならない:
20

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのフレームのインプレッション (全 373 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FVPさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

まさに「転ばぬ先の杖」
よって効果は全くわかりません(笑)
そもそも使う羽目になりたくありません。

しかしデザインがいいので、付けるとかなりカッコ良くなりますよ。
エンジンガードは恥ずかしいので、このスライダーにしました。
しかもモリワキブランド。
レース車両のようでカッコ良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23

役に立った

コメント(0)

futureさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX400 )

4.0/5

★★★★★

自分も他の方のインプレを参考にして、やっぱりモリワキに決定!
転ばぬ先の杖として購入、取り付けはいたって簡単。
それから取り付けたからと言ってもたまには増す締めを!
あとは写真のとおり、黒を選んで大正解!!
エンジンが黒なんで、違和感無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

これで2個目です。
立ゴケや転倒であらゆるところを保護してくれます。
特にエンジン部には有効です。これはマジで良い商品です。
これからも使用を続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:13

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

取り付けに関しては特に悩むこともなく10分程度で簡単に取り付けできました。
転倒時の保険的な意味で取り付けましたが、見た目にも黒のエンジンとマッチして良い感じです。
さり気ないドレスアップとしても良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HoPeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

以前に、レディーバードのを付けてましたが、立ちゴケの際全く役に立たなかったので、他車種用でしたが、付けてみました。装着の際、ボルト長が6mm程足りなかったため、知人に、ベース部を削ってもらいました。フレーム部には、カラーが必要ですが、以前の物の付属カラーをそのまま使いました。モリワキ製のは、ラバーがついており衝撃を和らげるような構造になっています。かなり、しっかりした感じで非常に安心感があります。私の場合は、専用品ではないため、加工してもらいましが、寸法さえ合えば他車種用でも使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

4.0/5

★★★★★

モリワキのスキッドパット、スライダーはデザインがかっこ良いので選びました。
何がいいのか迷ったところ、結局いい情報は無く、最終的に見た目でした。
スライダー自体にも賛否両論あり、公道で使うにはリスクがあるなんて話もあります。
これは、こけたときに、カウルが抵抗になって車体が遠くに滑っていくのを防げるからです。
また、立ちゴケにはかなり有効と言いますので、どっちが良いのかなと思いますが、最終的にはサーキットパーツなので、自分はサーキットを考慮して付けてます。
サーキットでは、ガードレールなんかが無いので、どれだけ早くコースの外に出すかがポイントです。
その辺も考え、購入しました。
実際そんな激しくこけたことはないので、わかりませんが、立ちゴケにはかなり有効です。
カウルがほとんど傷つきません。
ssのカウルはめちゃめちゃ高いので、その時は、非常に付けて良かったと思いました。
しかし、友人はスライダーをつけてこけて、取り付けボルトが根っこから折れたり、エンジン自体にクラックが入ったりという症状もあります。
何がいいのかはよく分かりませんが、サーキットメインのパーツとおもったほうがいいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

マルさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX400 | ZRX1200 DAEG〔ダエグ〕 )

5.0/5

★★★★★

他の方のインプレを参考にして、やっぱりモリワキに決定!
転ばぬ先の杖って感じで購入しました。

取り付けは自分でしました。
表のボルトは14、裏のナットは17です。
車体左側は隙間が少ないため(ラジエターのホースがいい位置に通っている為)、ちょっと手間取りましたが、取り付け自体は難しくないです。たまに確認がてら増し締めすれば問題なさそうです。

見た目は写真のとおり、黒を選んで大正解!!
エンジンが黒なんで、違和感無いのが最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

簡単に取り付けができて、万が一の立ちコケのときも安心です。
教習所でよくある鉄のエンジンガードは目立ちすぎてかっこ悪いですが、これなら色も黒で目立ちませんし万が一の時も安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

転倒時の被害を軽減させるために購入しました。
過去に2回ほど低速でコケてマフラーを傷つけてしまい、次回からはこんなことにならないようにと思いました。
取り付けにさほど手間がかかるわけではなく、取り付け後も色が黒ですので目立ちません。
そういった点ではこちらの商品は良い品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31

役に立った

コメント(0)

ごめさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB400SF | HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

他社製もありますが、部品の作りがしっかりしているモリワキ製を購入しました。取り付けも簡単で、ちょっとした目立たないドレスアップになりました。
ほぼ毎日通勤で使っているので、なにかと転倒のリスクが高いのですが、これを使わないように安全運転に心がけたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/08 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP