【7月3日(水)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バーエンドのインプレッション (全 25 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

ハンドルグリップの交換に伴いバーエンドも購入して取付ました。が付属のカラーとの相性が悪くCBR1100XX用として購入しましたが、私感ですが多少取付に難ありって感じました。付属の取付ボルトにねじロックを塗布しての装着をお勧めします。それ以外は問題ないのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/26 13:24

役に立った

コメント(0)

テッチャンさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200 | NINJA250R [ニンジャ] | ZX-10R )

利用車種: YZF-R25

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

友人のYZF-R25に取り付けるため、専用品ということでこの商品を購入しました。しかし、YZF-R25専用品ではありません。YZF-R25純正バーエンドはバーエンド側に切りかきがあり。その切りかきが車体側の溝にはまって回り止めの役目をします。しかしこのバーエンドは切りかきがなく、フラットな状態です。汎用のM6ボルト固定のバーエンドと同じです。
それと、固定用の付属のボルトは長すぎます。特に左ハンドルなんかは、バーエンドとハンドルとの隙間をなくすため、スペーサーをはずして固定しようとしたら、ボルトが底つきしてバーエンドがしっかり固定できません。純正のボルト流用は短すぎてできません。急きょ純正と付属品の間の長さのボルトを調達にいきました。

バーエンドの固定のコツは、インナーウエイトが5ミリほど内外に動きますので、仮止めの状態で引っ張って目いっぱい出た状態で、引っ張りながら固定ボルトをしめていきます。そうするとインナーウエイトとバーエンド側スペーサーの座面がひっつくのがわかります、ひっついた状態でバーエンドを固定してさらにしめていくと、インナーウエイトは供回りせず固定できます。スロットル側はワッシャーで、スロットルが干渉しないように調整しながら取り付けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/03/23 21:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

加油冷さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SV650 | ジェベル200 )

利用車種: GSX-R600

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

コスパはよいです。しかしハンドルに挿すゴムに向きがあるようですが説明書がありません。この形状ならこっちかなと思った取り付け方では失敗でした。高速走ってる最中に抜けはじめました。サービスエリアで修理しましたが。前に使ってたバーエンドのゴムと交換して今は使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 22:08

役に立った

コメント(0)

ジッポーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: バンディット1250 | シグナスX FI )

3.0/5

★★★★★

以前HARDY HH09BKを使ってみましたが、やはり固有振動には効果なし。
もっと重いものに変えてみようと探したところ
これを見つけました。
160g→230gへの変更です。
14mm径用のものと型番が紛らわしいので注意が必要です。
(危うく小さい方をポチりそうになりました)

バーエンドの大きさは、前回品に比べ2廻り以上でかくなりました。
付けてみれば、この大きさのほうがシックリきます。

取り付けは簡単ですが、ノーマルハンドルには微妙にキツイかった。
何ででしょうね?
ハンドル内径実測18mmだったのですんなり入りそうなもんですが。

付属品として18mm用O-リングが2個同梱されています。
(商品には19mm用が装着済)←よく見ろ俺。
最初全く入らずあれっ?と思いました。
18mm用(挿入外径が小さくなるはず)に替えて挿入。
いやぁまだ堅いっす。
一度抜いて確認したら、ウエイト挿入側先端に若干のエグレが。
無理して入れたからでしょうね。

のちのスリップ(固定されず空転)原因になりそうなので
あえて塗らなかったのですが、仕方なく微量の
シリコングリスをO-リングに塗布。
先端の潰れてロックするゴム部には塗りませんでした。
それでも堅く、最後はプラハンで少し叩いて挿入しました。
あとで抜くの大変そう。。。こんなもんなのかな?

やはりエンドは大きいほうがいいと思います。(好みでしょうけど)

色によって、退色(変色)するまでの時間が異なると聞きました。
赤、青は一番紫外線の影響があるようです。
さて防振効果はいかに。
雨天続きに付き試乗できません。
後日日記にでも書きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ジッポーさん 

日記に書きましたR152ツーリングでの使用感です。
明らかに以前のより振動が減りました。
効果ありです。

強いていえば90km/h前後が一番振動を感じるものの、
苦痛になるほどではなく、気にはならなくなった。
街中で多い40km/h前後ではほぼ振動は消えています。
しばらくこれでいこうと思います。

GS1200SSK1さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GS1200SS )

利用車種: GS1200SS

3.0/5

★★★★★

Two Brothers Racing のハンドルに装着するには取付部の奥行きの問題で取付けゴムを多少加工しなくてはなりません 取り付けてもゴムが滑る為妥協も必要です。無理に取れ付けずにワッシャーやスペーサーで付てもよいかもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 06:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

バーエンド2つとM6*80六角穴付ボルトが2本付いてきますが、純正のハンドルバーに取り付けようとすると80の長さのボルトでは長すぎてうまく収まりません。その為M6*60のボルトを別に用意し取り付けました。
アクセル側はカラーを入れないとアクセルスロットルがうまく回らなくなるので、M10くらいの平ワッシャー15mmほどかましました。
箱に記載されていましたがどうやらこの商品はグロム専用ではなくCB400等の他の車種にも使えるみたいです。(M6のボルトが入る車種なら付けれるんでしょうね)

このメーカーさんの商品は総じて商品説明欄の内容が薄く重要な事が記載されていないので星3つとさせていただきます。

品質は価格が高いだけあって良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 10:35

役に立った

コメント(0)

ボンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CRF250L | XT1200ZE スーパーテネレ )

3.0/5

★★★★★

投稿者のインプレを拝見すると、ハンドルのぶれが解消したとの事が結構掲載してありましたが、私はぶれよりも車体を倒した時のハンドルの切れが良くなった様に感じました。

オートバイは、曲がり角を曲がる際車体をバンクさせ旋回します。
その時、ハンドルが自然にコーナーの内側に切れ込むような感覚が有り、逆ハンを当てるよういな感覚で旋回させると思います。

今までは当たり前の様で、忘れていた感覚ですが、このバーエンドに変えたら久しぶりに感じた感覚でした。

大型車は、特にバンクさせた時にこの感覚が顕著に表れると思います。

それと、直進時のハンドルの安定感が出たような・・・・・・・・・・・・・・?

個人的な感想ですが・・・・・・・・・・・。

取付の際、純正のバーエンドにロック剤が塗布して有り外すのにチョット苦労しました。

普通に手で外すのはチト無理かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 21:43

役に立った

コメント(0)

みなみ@奈良さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 | GYRO [ジャイロ] )

利用車種: RSV4

3.0/5

★★★★★

BABYFACEのRSV4用?の締めくくりにバーエンド取り付けました。
でもひとつ問題が純正バーエンドはM18でねじがきってありその内径が17mm前後でした。
付属のカラーでは大きすぎて入りにくいので樹脂ハンマーで叩き入れました(笑
まぁ外す時はその時に対応しようと思ってます。
汎用品ですが、RSV4が適応車種に記載が有ったので買いましたが、それなりの対応が出来ないと取り付けは難しいので星3つとしました。
お勧めしないのはハンドル内径を計ってから購入する事でお勧め出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/19 21:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AMX-002さん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

3.0/5

★★★★★

Ninja250Rで使用しています
ハンドルはBabyFace製に交換済み
以前インナーウエイトとバーエンドのセット品を買った際に、ハンドルバーの内径が2段階になっているため取り付けできなかったので別途購入
こちらの単品のバーエンドには2種類のブッシュがついているので取り付けできないことはないでしょう
BabyFace製のハンドルはバーエンドの入り口付近のみ19φで奥は14φになっている様で、19φのブッシュだけでは突っかかって取り付けできませんでした
そのためそれぞれのブッシュを適当な長さにカットして奥のほうを14φ、入り口付近を19φのブッシュが架かるようにして取り付けました

交換以前は手を離すとハンドルが大きく振れることがあったのですが、交換後は振れが収まりました。また、高回転時の振動も緩和されました。
(同社製インナーウエイトも取り付けています)

ハンドルの使用によっては多少の加工が必要になるかもしれませんが、振動で手が痺れる様なら試してみるといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:47

役に立った

コメント(0)

しんちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ )

3.0/5

★★★★★

Monster S4Rのハンドルの振動対策として、
インナーウェイトを入れました。

以前グリップを交換しましたが、
あまり効果を感じることができなかったため、
インナーウェイトを入れることにしました。

まず、このインナーウェイトを入れるために用意するものとして、
M10×1.25P(細目)のボルトが必要です。
長さは60mm以上あれば良いと思います。

このボルトはインナーウェイトを取り出す際に使います。
(端部にメネジが切ってあり、そこにボルトをつなげて取り出す)

これはどこでも手に入るM10×1.5P(並目)に改善した方が良い点でしょう。
(並目でも1山程度はねじがかかるので、私は並目でやりました)

次に取り付けですが、私のバイクのハンドルはアエラのアルミテーパハンドルに換装しているため、
入るかどうか心配でした。

案の定、全てを入れることはできなかったため切断しました。

カット寸法は大体50~55mmだったかな?(左右で若干違う)

カット寸法に応じて、六角穴付ボルトも用意する必要があります。

長いキャップボルトはホームセンターには売ってないことが多いため、
業者さんやインターネットで購入する必要があるでしょう。

ここでようやく取り付けとなります。

段取りに時間がかかりましたが、取り付けはいたって簡単。
ウェイトを奥に入れボルトを回して固定するだけです。

最後に一番大事な防振効果ですが、はっきりいってあまり変わりません。
多少は改善されたのかもしれませんが、実感するほどではありません。
どうしても時間が経つと手が痺れてきます。

やはりツインに振動はつきものなのでしょうね。
もしくは若干前傾ポジションのため、
ハンドルに体重がかかり手が痺れるのかも!?

エンドグリップはガンメタを選びましたが、
おとなし目で気に入っています。

効果があるかどうかは車種でも違うと思います。
安いので、とりあえず試してみる価値はあるかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バーエンドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP