【7月3日(水)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24347件 (詳細インプレ数:23554件)
買ってよかった/最高:
10087
おおむね期待通り:
9411
普通/可もなく不可もない:
3589
もう少し/残念:
722
お話にならない:
460

DAYTONA:デイトナのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 326 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

NSR50純正キャブにに使用しました。適合車種にNSR50と記載されていますので、取り付けにあたっては、
何の苦労も無く取り付けできました。
使用感については、アクセル全開までの開度ですが、70%位の開度でアクセル全開に出来る様になりました。
又この商品は京浜PWK28にも対応している為、そちらも試しましたが、問題無く使用できました!!
オススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/21 23:20

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: TIGER800 | V7 II Stone )

利用車種: W650

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

この時期になると寒さには勝てずグリップヒーターが欲しくなってきました。
グリップは先日新しくしたばかりなので交換するのはもったいない、
そうなると巻き付けシートタイプにすれば損失はないと思いこの商品を購入しました。

シガープラグタイプと迷いましたが配線をするのが面倒だし、直ぐ使いたかったので
USBタイプをモバイルバッテリー運用することにしました。
結果としては問題なく暖かくなり十分な性能とお手軽さと感じています。

安いだけあってギボシ端子周りが貧弱です。
非常に細い電線なので変に引っ張ると電線が切れてしまいそうな感じがします。
2Pのコネクタに改造しようかと思いましたが
安い物にお金をかけて改造したら本末転倒になってしまいますので優しく取り扱うことに。

シート幅が105mmですので非常に小さく感じます。
原付を所持している方だと使い回しなどできますので、
利点として捉えることもできるではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/21 20:26

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 273件 )

利用車種: GSX-R1000

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

GSX-R1000R(L9)に取り付け。
一体型のすっきり感は魅力でしたが、不意にボタンに触れてON/OFFされるのを嫌ってスイッチ別体タイプを選択。

まだ秋なので取り付けのみですが、開封時&取付時に電源を入れたら問題なく温まりました。

○機能面
真冬の使用はこれからなので使用感については使用後に気が向いたらレビューします。
取付後に確認した限りでは電源ON時のクイックヒートで素手で握れないくらいに熱くなりました。
また全周あたたまるタイプで、先端13mm(長さ調整でカットできる部分)以外が温まります。

○取付
グリップの取付そのものは通常のグリップ交換と大差ありませんでした。
中に電熱線が入っているため、拗じらないように気を遣うくらいです。
グリップヒーターでは内側の面が樹脂になっているものもあるようですが、
こちらの商品は内側の面はゴムでした。

ボンドはセメダインスーパーXを使用。
ヒーターなので使用するボンドは耐熱温度に気をつける必要がありますが、カタログ温度110℃未満に対して120℃まで使用可能と謳っているので問題ないと思います。

あとは配線にどこまでこだわるかで作業難度が変わります。
またこの手の後付グリップヒーターは故障時に勝手に発熱してグリップを握っていられなくなるようなトラブルが散見されるため、万一に備えて物理的に電源をOFFできるようにしておくと安心です。
(適当なところにカプラーを挟んでおくなど)

<以下GSX-R1000への取付に関して>
まずGSX-R1000のグリップエンドは+ネジではないためなめる心配はしなくていいのですが、10mmHEXと常用しないサイズの工具が必要なので注意が必要です。

スロットルコーンは純正のままで問題ありませんでした。
ただし先端側についている抜け防止のリブはニッパー、カッター等で切り取る必要があります。回り止めの長さ方向のリブはそのままで大丈夫でした。
長さは左右どちらも数mmカットで取り付けました。
挿入の襟度はやや緩めくらいだったので、グリップボンドは使用したほうが無難だと思います。

取付に際して、GSX-R1000の場合は(他の機種でも多いと思いますが)スロットルコーンの根本側がテーパーになっています。
本品はこのテーパーに沿うような形状ではないため、そのままでは奥まで挿入することができません。
私は自己責任で本品を電熱線が露出するギリギリまでカッターナイフで削りましたが、限界まで削ってもスロットルコーンのテーパーがかろうじて隠れるくらいまでしか挿入できませんでした。
(根本側でスロットルコーンが2?3mm余る)
もとより社外品のグリップに交換した場合にはありがちなのでこの商品に限ったことではないですが。

配線はエアクリーナ下側を通して、バッ直リレーで取り付けました。
この取り付け方法だとキーON→電源ボタン長押しで電源ONです。

GSX-R1000の場合メインフレームのステムの左側にお誂え向きの穴があるので、ハンドル回りの配線はそこを通すのがスマートです。
ただし燃料タンク、エアクリーナを外す必要があるため自力でやるならそれなりの整備スキルが必要になります。

スイッチはクラッチホルダーのクランプにアルミステーを共締めしてそこに貼付け。
またグリップから配線が出ていますが、これをどの角度に合わせるかはよく検討が必要です。
カウルが近いため、安易に下側に出すとハンドルを切った際に配線とカウルが干渉します。
かといって前に向ければブレーキ/クラッチレバーと干渉、手前、上向きは見た目が…

取り付け後の確認では、アイドル回転でスマホにUSB給電しながらLV.4(MAX)でつけても電圧が大きく下がるようなことはなく、消費電力的には問題なさそうです。
(本品OFF時14.4V→MAX時14.3V)

○総評
まだ冬場に恩恵を受けていないので取付に関する部分のみですが、思っていたよりスッキリ取り付いて満足しています。
試運転のときに素手では握れない温度まで対応していたので寒さ対策としては結構期待しています。
グリップヒーターも実売価格で通常のグリップの倍程度とこなれた値段になってきたのでお試しで導入してみるのもいいかもしれません。
取付に関しては、グリップの挿入が鬼門かと思っていましたが意外とすんなりとできました。(機種によると思いますが)
電源の取り出しを含め配線を自力でできるかがDIY可否の分岐点かと思います。

冬も乗り込んで恩恵にあやかろうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/11 21:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷるぷるさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 3

ナックルバイザーがあるハンドルには装着があわなかった。(レバーからバイザーの間隔が狭いので、カバーの納まりが悪い)息子の原チャリに装着。寒くないのでわ快適とのこと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 13:16

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

ハザードのスイッチ用に購入しました。薄いスライドタイプのスイッチなので、小スペースに設置もでき、使用感もばっちり問題ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 07:59

役に立った

コメント(0)

くらちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GB250クラブマン )

利用車種: GB250クラブマン

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

HONDA GB250に付けています。つける前は発電容量が不足するのではと心配でしたが、この製品をつける以前から、電圧モニタを付けて極端にバッテリー電圧が下がらない様に確認しながら使用しています。
信号待ちでウインカ点滅、ブレーキランプ点灯中が厳しいですが、最弱モードなら電源オフにせずに使用できます。(気になるときは若干アクセル開け気味にすれば電力OK)
走行中は全く問題なく、最弱モードから一段上げてるとずっとつけてると手のひらが熱く感じる位、パワーがありますので、最弱で使用で十分かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 22:02

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 3

色々なメーカーから商品が販売してますが雨天でも不快にならないだろうと思い生地自体、水を通さないという商品説明をみてチョイスしました。
実際に雨天時に走行しても雨は浸透せず、快適そのものでした。
通常の雨くらいでしたらレイングローブでなくても問題ないので、通勤で雨天用グローブとドライ用クローブを使い分けている人がいたらコスト的にも満足すると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 20:19

役に立った

コメント(0)

sorrowstickさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: LIGHTNING X1 )

利用車種: LIGHTNING X1

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ウィンカーリレーを同じDaytonaさんのハザード機能付きのタイプに交換したため、ハザードのスイッチ用に購入しました。

取り付けは去年、同じDaytonaさんの薄型のUSBホルダーを取付したので悩むことなく取付できました。
取付場所は、当初左ハンドルのスイッチボックスとクラッチレバーのホルダーの間にしましたが、走行中にハンドルから手を放して操作したくないのでスイッチボックスとグリップの間に最終的に移設しました。

使用感はカチッとしていて、もう少し軽くてもいいかな?と思いましたがおおむね満足です。
価格面はAmazonなどの中華製を見てしまうと割高感を感じますが、壊れやすいのも困るのとハンドル周りの操作性を損ないたくないので、許容範囲の価格だと思います。(^^ゞ

個人的にはBuellというバイクに乗っているので、国産の汎用品を使う機会が少ないこともあり、日本製の部品を使うことができて満足ですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 14:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XR50モタード

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3

XR50モタード(初期型)の純正スイッチが壊れたので取付ました。
説明にもあったとおり、クラッチレバー&ホルダーセット(63406/33442)と同時購入です。
「操作しやすくとても良いです。」(息子談)
クラッチレバーはアジャスター部を取り外し、中をドリルで削って純正のクラッチケーブルをそのまま使用出来る様にしました。
購入して1年あまりですが問題なく使え満足していますが、色が黒なので純正のブレーキレバー(銀)も併せて替えないとちょっとカッコ悪いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/22 19:55

役に立った

コメント(0)

大神さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

グリップヒーターも検討しましたが、乗り換え時期も近いのでこちらを選びました。
温度調節は無いですが、グローブしていれば問題なく、熱いと感じてもスイッチが操作しやすいのですぐオフにできます。
配線の取り回しがハンドル周りなので、左右フルステア、スロットル全開閉をしっかり確認しましょう。シートと電源がギボシ接続なので、位置決めしたら熱収縮チューブなどで防水すると良いと思います。
グリップが思ったより太くなります。外したあと細く感じるため、慣れるまで違和感があります。
シート、電源部も補修品があるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 20:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP