6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1026件 (詳細インプレ数:931件)
買ってよかった/最高:
457
おおむね期待通り:
358
普通/可もなく不可もない:
120
もう少し/残念:
34
お話にならない:
36

ENDURANCE:エンデュランスのハンドルのインプレッション (全 132 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スーさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: クロスカブ110 | Vストローム250SX )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 1

クロスカブ110に付けました。
スクリーンやフロントバスケットを付けてたので、何かしら干渉するんじゃないかと思いましたが、干渉なしで取りつきました。
ただ、デイトナのウインドースクリーンと共締めで、ステーのネジ穴が小さかったのでドリルで拡大して事なきをえました。

アクリルとステーは厚めでしっかりしてましたが、スモークのアクリルにメッキ加工のステーよりはブラック塗装の方が私的には良かったです。

「ガード」と言う名が付いてますが、オフ車に付くようなハンドガード若しくはナックルガード的な防御力は無く、風よけ的なアイテムと考えた方が良いと思います。
しかしながら原付二種で一般道法廷速度内での走行では、防風効果はわかりませんでしたが、見た目良くなったので◎とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/25 16:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K16さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZX-14R | CT125 ハンターカブ )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4

この商品を取り付ける事によってメーター下の隙間が減り、見た目がよくなります。
ポジションも変わるようですが納車間もなく交換したのでわかりません。

取り付けも一般的な工具があれば出来るので慌てず作業すればだれでもできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/08 17:09

役に立った

コメント(0)

Souちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: スーパーカブC125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 5

スーパーカブには円形のミラーが一番合あうと思っていたけどやはり見える範囲が狭い、試しにこれ買ってみました、やはり後方視界がかなり良くなった、左右セットでこの値段は安い、デザイン質感も良いと思う。タナックスのオフセットホルダーを付けているので少々ハンドルより出てしまうが! C125に付けましたポン付けできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/05 14:35

役に立った

コメント(0)

ユウスケさん(インプレ投稿数: 7件 )

カラー:ゴールド
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 2
  • よく目立ちます

    よく目立ちます

初めてバーエンド交換しましたが、純正と比べてとても軽かったです。
ハンドルの振動が心配でしたが、特に変化は感じませんでした。
ゴールドを購入しましたが、ワンポイントとしてはとても存在感があります。
取付けも3分あれば出来る感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/14 17:37

役に立った

コメント(0)

サクさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: SCOUT SIXTY )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

グリップごと交換するタイプのグリップヒーターを始めて使ってみましたが、最高の一言ですね。
このヒーター+工賃込みだと18000円程ですが、バイク通勤の人にとってはこの使いやすさや恩恵を加味すれば安いと思います。
記憶機能はないようで、ヒーターONのままエンジンを切っても、始動の度にヒーターをON・温度を調整する必要がありますが、そこまで面倒でもないかなと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 19:50

役に立った

コメント(0)

イケさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CB1100 EX | モンキー125 | CRF250M )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

寒いシーズンは終わりましたが、実店舗で安く購入出来たので付けました。

純正より少し太くなりましたが許容範囲かな?

グリップ消耗に備えて、他メーカーのグリップ用熱収縮チューブ付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/29 16:44

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

カラー:ゴールド
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
使用感 2
握り心地 3

うちのにはガタが発生
ワッシャーを探したがわずかな差でも発生するので極薄ワッシャーなくて我慢している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: XSR900 | クロスカブ110 | WR125R )

利用車種: ADV160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

PCX160用をADV160に取り付けました。
電源コネクター、スロットル等問題なく取付出来ました。
スイッチがウインカー操作時に干渉しない様調整が必要だと思いますが、これは個人差があると思います。
グリップヒーター取付時は電圧計必須と考えていますが、メーター内に電圧計装備なのでこちらにしました。
電圧計付きのタイプはクロスカブ で使っており、グリップの感じや温まり方の状態等気に入っておりエンデュランス製を選びました。

※購入時はADV160用が無かったが、現在は有ります。
※車種別専用品が選択できなかったので汎用品にインプレッション投稿です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/07 16:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カラー:ブラック
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • スッキリした見栄え

    スッキリした見栄え

伸縮しない設計なので機体は選ぶし、モンキー125に置いてもハンドルへのクランプ位置は限定されます。伸縮しない分、剛性は高いのではないかとかってに思ってますが効果はこれからです。バーのどの位置にもアクセサリーをつけれるのもGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/27 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

三毛猫さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 3
  • 右グリップ

    右グリップ

  • 操作モニター取り付け

    操作モニター取り付け

  • 左グリップ

    左グリップ

  • 電源取り出し用ハーネス接続

    電源取り出し用ハーネス接続

  • グリップは大胆にカット

    グリップは大胆にカット

  • コードを通す場所

    コードを通す場所

グリップヒーターか電熱グローブで迷いグリップヒーターに決めDIYで取り付ける事にしました。

グリップが思ったよりも厚くなるので、最初は握った時に違和感を感じるかもしれません。
手の小さな方は現物や他の取り付けられてる方のグリップを試してから取り付ける事をお勧めします。

電圧や暖まり具合などは、期待していた通りの機能を発揮してくれています。

備忘録として取付方法を記載します。
自身で取り付ける場合は、自己責任で行なってください。

取付時間:60分?180分
必要工具:トルクレンチ(6mm、8mmソケット)、カッター、電工ペンチ、タオル、養生テープ、結束バンド、防水ハーネステープ

@グリップヒーターの電源端子(黒)をギボシ端子メスから、ギボシ端子オスに変更する。
 電工ペンチ及びグリップヒーターに付属している端子を使用しました。
A?Cは別インプレッションで記載------------
A養生テープ、タオル等でタンクの縁とフレームを保護する。
Bメインシートを外し(六角6mm)、タンクをずらす(六角8mm)。Cタンク下に電源取り出し用ハーネスを取り付ける。
------------------------------------------------------------
D電源取り出し用ハーネスにグリップヒーターを取り付け、グリップヒーター、操作モニターの電源やエンジンが掛かるかテストする。
 動作確認なので、取り敢えず繋げるだけで良いです。
Eグリップヒーターを、電源コード、グリップ、操作モニターに分け、電源コードをタンク下に取り付ける。
 左前、右前のフレームに電源コードが入る場所に通すイメージで書くコネクタを整理する。
 左側:グリップヒーター、操作モニター用コネクタ
 右側:グリップヒーターコネクタ
F純正グリップをカッターで切れ目を入れ取り外す。
 切らなくても取り外せるみたいですが、大変そうだったので今回は切りました。
 接着剤が残るので、綺麗に掃除してください。
Gグリップヒーターを取り付ける。
 穴の大きさが左右で違うので、入る大きさに合わせて入れます。
 接着剤をつける方が固定されますが、そのままでも良さそうと判断して今回は接着剤は使いませんでした。
H操作モニターを取り付ける。
 今回は左側に取り付けました。
Iグリップヒーター、操作モニターのコードを他のコードとまとめながら、フレームの穴に通して電源コードと接続する。
 結束バンドや防水ハーネステープ等でまとめると綺麗になります。
 右グリップのコードはアクセル開閉時に他のコードに干渉しないか、遊びはあるか確認しながらまとめてください。
--------------------------------------------------------
後は戻すだけなので、省略します。

全体作業に入る前に、グリップヒーターの電源端子を接続先に合わせて加工しておくことをお勧めします。

私は電源取り出し用ハーネスの取り付け、ギボシ端子加工、グリップヒーター取り付けで3日に分けて作業しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/27 13:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ENDURANCE:エンデュランスの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP