【解消済】7月11日ヤマハ純正部品の見積り回答停止について
【7月9日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注再開のご案内

ブレーキのインプレッション (全 3101 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

ブレーキシューというのを初めて買いましたが、安いというのが良いポイントです。
純正部品との比較はまだ対してできていませんが、大して違いはないでしょう。
在庫があって安ければOKかと思います。
パッケージなんてこだわらなくていいのでもっと1円でも安くしてくれればいいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/09 08:01

役に立った

コメント(0)

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 3

スーパーカブにゴールデンパットは不要と判断し赤パットで勝負
街乗りなら特に問題は無いかと思います。

ゴールデンパットと赤パットにどれくらいの違いがあるかは全くの不明ですが、サーキット走行もさほどしないので、全く問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/09 08:00

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 323件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

ホースカラー:スモーク
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • ホースは2本入り

    ホースは2本入り

  • パイプをワイヤーカッターで切断

    パイプをワイヤーカッターで切断

  • オイルタンクとホースも外して作業

    オイルタンクとホースも外して作業

  • ゴムマウントは純正をうまく外して流用

    ゴムマウントは純正をうまく外して流用

  • マスター辺りの取り回しがちょっと複雑

    マスター辺りの取り回しがちょっと複雑

  • エアー抜きして完了

    エアー抜きして完了

【何が購入の決め手になりましたか?】
純正でブレーキが強化されている車種に劣らないバイクを目指し、ZX-6Rを納車してから思い描いてたブレーキ強化!2023年は遂にブレーキ強化の1つ、念願の「ビルドアライン 車種別ボルトオンキット リア用」を交換してみました。

【取付けはいかがでしたか?】
フロント同様、マスターシリンダーと同時に交換しましたので、作業時間は全て終わるまでに約2日かかりました。
ZX-6RのブレーキはABSユニットを経由しており、そのABSユニットがタンク下にあります。先ずタンクを外し、次はエアークリーナーボックスを外していきます。
作業前にオイルタンクのブレーキフルードを抜き、次にブレーキラインに残ったブレーキ液を抜く為、キャリパーから吸引して全て抜き取ります。作業は周りを養生してから行いましょう。
あとは取付け説明書通りに作業をしていきますが、純正ホースを外すのがフロントよりも知恵の輪状態でした。特にABSユニットからキャリパーに続くホースが上手く抜けません。そこで純正ホースは今後も使う事もないので、荒行で途中のパイプをワイヤーカッターで切断したら簡単に取れました(笑)
リアホース交換はフロントよりちょっと面倒でベビーフェイスのフットカバーを外し、あとオイルタンクとホースも外して作業しました。(ここもついでオイルタンクもスモークに同時に交換です。)リアマスター辺りの取り回しがちょっと複雑でしたが、そんなこんなしながら作業を進めていきます。注意する所はフロントと違いABSユニットに固定する方法が異なり、カラーと厚みの違うクラッシュワッシャーを使います。何度も取付け説明書を確認する事をお勧めします。フロント同様、締め付ける場所が多数あり、GOODRIDGE規定トルクで締め付け、完了時にはマーキングしておくと安心です。何度も確認しないとタンクをつけたら確認が出来なくなります。

○ブレーキパーツは法令で重要保安部品に指定されている場所です。ブレーキ関連のメンテナンスや部品交換は、バイクの所有者もしくは整備士の免許を持った人でないとできないという法律がありますので注意して下さい。私は前者の「所有者」で整備を行いましたので参考程度でお願いします。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
よくブレーキラインを交換したら「タッチがふにゃふにゃした感じからダイレクトになる」と聞きますが…私、そんな感触を感じる技量がありません。ただ純正と違いゴムホースからステンメッシュに変わるので耐久性は向上するかと思います。じゃ何故ブレーキラインを交換したの?と問われると…同時に交換したパーツ性能を発揮させる為かなぁと!あとブレーキラインが細くなったせいでABSを固定するクランプが使えません。そこでH2やZX-10RR等に使われているカワサキ純正パーツ92171-0921のクランプが使えるので、同時に購入するといいでしょう。フロントもリアも3つ必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/05 21:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 323件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

ホースカラー:スモーク
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • コンパクトに収まってます

    コンパクトに収まってます

  • 開けた直ぐはクセが酷いので作業しにくいです

    開けた直ぐはクセが酷いので作業しにくいです

  • ステンメッシュホースに代えたら、此方がお勧めです。

    ステンメッシュホースに代えたら、此方がお勧めです。

  • ブレーキ液を吸引して全て抜きます

    ブレーキ液を吸引して全て抜きます

  • 作業終わるまでは養生です

    作業終わるまでは養生です

【何が購入の決め手になりましたか?】
純正でブレーキが強化されている車種に劣らないバイクを目指し、ZX-6Rを納車してから思い描いてたブレーキ強化!2023年は遂にブレーキ強化の1つ、念願の「ビルドアライン 車種別ボルトオンキット フロント用」を交換してみました。

【取付けはいかがでしたか?】
マスターシリンダーと同時に交換しましたので、作業時間は全て終わるまでに約2日かかりました。
ZX-6RのブレーキはABSユニットを経由しており、そのABSユニットがタンク下にあります。先ずタンクを外す為、残っているガソリンを抜きますが、ガソリンは危険物なので取扱いには十分に注意して下さい。
タンクを外したら、次はエアークリーナーボックスを外していきす。(ガソリンタンクやエアークリーナーに配管が接続されていますので目印をつけ、ゴミが入らないように養生します)
スロットルバルブは作業が終わるまでゴミや異物が入らないように養生しておきます。あとエアークリーナーボックスを外したついでにフィルターも清掃する事をお勧めします。
さて作業前にブレーキフルードを全て抜き取ります。周りを養生してから作業を行います。万が一のために、バケツに水を貯めフルードに触れたら洗う!フルードに触れたら洗う!事です。
あとは取付け説明書通りに作業をしていきますが、純正ホースを外すのが知恵の輪状態でした。そんなこんなしながら、ラインを綺麗に取り回しながら作業を進め、ハンドルを左右に動かし、ブレーキラインに負荷がかからないように作業を行いました。また締め付ける場所が多数あり、GOODRIDGE規定トルクで締め付け、完了時にはマーキングしておくと安心です。あとはエアー抜きして完了です。尚、エアー抜き前・中に電源を入れないように注意です。誤って電源入れるとABSに不具合を発生させ、メーカー送りになりますよ。
○ブレーキパーツは法令で重要保安部品に指定されている場所です。ブレーキ関連のメンテナンスや部品交換は、バイクの所有者もしくは整備士の免許を持った人でないとできないという法律がありますので注意して下さい。私は前者の「所有者」で整備を行いましたので参考程度でお願いします。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
よくブレーキラインを交換したら「タッチがふにゃふにゃした感じからダイレクトになる」と聞きますが…私、そんな感触を感じる技量はありません。ただ純正と違いゴムホースからステンメッシュに変わるので耐久性は向上するかと思います。じゃ何故ブレーキラインを交換したの?と問われると…同時に交換したパーツ性能を発揮させる為かなぁと!あとブレーキラインが細くなったせいでABSを固定するクランプが使えません。そこでH2やZX-10RR等に使われているカワサキ純正パーツ92171-0921のクランプが使えるので、同時に購入するといいでしょう。フロントもリアも3つ必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/05 21:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんぢさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Z1 | スーパーカブ90 )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

角目カブ90カスタム HA02-180番台 リア側に使用

ブレーキかけた分だけ効く感じでとってもコントローラブル。純正よか良いんじゃないかなぁと思う。
ガツンと効くやつと違ってケースへの攻撃性も低そう。

取付前には角(カド)の面取りはしましょー(パッケージの裏にも記載してました)。これもせずにちゃちゃっと取付けて「最初は効きにくいから気を付けて」、なんて言うバイク屋とはおさらばしましょー。バイク屋から出たらそこは公道です。
可動部軸のグリスアップと面の脱脂(パーツクリーナーで)も忘れないように。面は触っただけでも効きに影響します。

自分で交換チャレンジする人は力まかせにバネを引っ張らないで貝(本とも言うべきか?)を閉じたり開いたりする様に、てこの原理を使って脱着すると意外に簡単ですよ。
・外す時→本を閉じる
・取付時→本を半閉じした状態で軸を挟んでグイっと本を開く(バネは最初に付けといてね)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/05 17:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

けんぢさん 

画添付前に操作ミスで投稿してしまったので追記。面取りは大きめのヤスリを用意して本体を持ってヤスリの上をなぞる様にするとやりやすいよんv

そうるさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジクサー 150 )

容量:0.5L
利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • いつも使っているモノタロウのブレーキフルードと購入したホンダのブレーキフルード

    いつも使っているモノタロウのブレーキフルードと購入したホンダのブレーキフルード

いつもは自動車用のモノタロウのブレーキフルードを使用していますが、今回初めてバイクメーカのものを使用しました。金額もリーズナブルでお得でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/02 17:27

役に立った

コメント(0)

zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

右用
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 0

現在、使用していたキャリパーのふぐあいのため、こうにゅうしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 23:45

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 387件 / Myバイク: GTS1000 | FLHTCU1340 ULTRA CLASSIC ELECTRAGLIDE )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

SR400のリアホイールを流用するに当たり、せっかくなのでブレーキシューも新品にしました。
ベスラや純正部品とも考えましたが、これまでモンキーやカブのブレーキシューでも使ったことがあるデイトナが安心と言うことで、このプロブレーキシューにしました。

正直なところ、めちゃくちゃブレーキが効くとか鳴かないとか、そう言うのは特に感じていません。
そもそもリアブレーキなので、そんなにブレーキが効いて欲しくもありません。

しかし、天下のデイトナ製であること、何より安いこと、そしてスプリング付きであることが決め手でした。
追加で何か買ったり、元々付いている汚れたパーツを使い回さなくて良いのは、やっぱり気持ちが良いです。

ブレーキシューでちょっとした疑問ですが、スプリングの正しい向きってどっちなんでしょうね?
今回はどちらも付けやすい向きで組みましたが、裏側(ブレーキパネル側)から付けた状態でパネルに組み込む人や、1本ずつ違う方から組み込む人、スプリングの両側を捻るように違う向きから組み込む人、それぞれ見たことがあります。

ブレーキシューが引っ張られる向きが微妙に異なると思うので、実はフィーリングに違いがあったりするのかもしれませんね。
ちなみに私にはそんな感覚は持ち合わせていないので、感じることはできないと思いますが…笑
誰か詳しい方教えて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 23:07

役に立った

コメント(0)

ハンター55さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

ある程度、機械に触り馴れていれば素人でも取付可能。ユーチューブなどでしっかり確認しておけば安心。
走行距離が9,000kmを超え、純正パッドから交換。まだまだパッドが残っていたが純正パッドは効きが悪い為迷わず交換。
ブレーキの効きが良く微調整が思いのまま。確実に走りやすくなった。ハンターカブには赤パッドがベストだと思う。
スポークの間から見える赤色が格好良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 19:12

役に立った

コメント(0)

うひるさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/41-45kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 4
コントロール性 4

以前はベスラZDCTを使ってましたが
山道をSSや2ストレプと一緒のペースで走ってると
毎回3000q程度で終わるんで、今回こちらを試してみました。

ベスラに比べると握り始めの初期制動力は少し劣りますが、握り込んでいった後はほぼ同等程度に効き、
ABS作動する領域付近のコントロール性ではほぼ大差無しかな?って具合でした。
耐久性はけっこういいです。現在4000qほどですがまだ1000q以上使えそう。
コスパ考えたらこっちの圧勝なんで、今後こちらを使い続けると思います^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/24 17:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP