【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

カスタムパーツのインプレッション (全 5650 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
でっちさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

別のバイクでも購入しましたが不具合もないので、信頼して購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/22 21:01

役に立った

コメント(0)

ニャ~さん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

クロスカブJA10に取り付け
取り付けにあたり
取説にも書かれていますが
クランクケースを削らなければならない車両があります

ケースの合わせ面に左右で上下のズレが在る車両は
シリンダーが入る穴を円に削る必要があります
ズレたまま組み付けるとエンジンを掛けてシリンダーが熱膨張した際に
広がれず、新品のピストンを囓る結果になります

ノーマルシリンダーを外さないとケースのズレを確認出来ないので
それからケースを加工する作業が発生しますので
組付けはバイク屋さんに頼んだ方が無難です

私の車両と友人の車両、2台を作業しましたが
2台とも、ケースの合わせ部分に上下のズレがありましたので
エアリューターにて円に成る様に切削加工後に取り付けました

たかだか15ccのボアアップですが
効果は絶大で、トルクが太くなり普段使いが楽に
上り坂も楽に上る様になりました

使っている部品もHONDAマークが付いているので
タイHONDA製でしょうか?信頼性は高いと思います
レギュラー仕様で、この差はオススメだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 18:15

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 71件 )

ホース全長:285mm | ホースカラー:スモーク/ソケットタイプ:ステンレス
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
マスターシリンダーの交換とともに、純正ホースの長さが足りなくなるため、こちらを新に購入
純正ホースは、ちょっと短いので、ブレンボとかゲイルスピードとかの社外マスターにすると、長さが足りないけど、延長バージョンボルト使うと何となくそのまま使えるが、角度がギリギリなので、ひびが入っていつ切れてもおかしくない。

大事なフロントブレーキなので、油断禁止

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
いつもの品質
最初は国産だと思うけど、調べてみると、なんとイギリスのブランドなので、高級感あふれているね
ステッカーも付属しているので、さっそく車体に貼り付けを!

【取付けは難しかったですか?】
初心者なら難しいかもしれない
ホース外すとき、フルードの流出に注意!
どっかにつけると、すぐ変色したり、腐食されたりするので、水を用意してから作業進めてください

【使ってみていかがでしたか?】
予想通り
やわらかくて、角度も取りやすい
特にダメと思うところはない

一応参考として
マスターシリンダー:ゲイルスピードVRC
ホース長さ:285mm買ったけど取り付けてみると、260mmでも十分なので、260mmおすすめです

これに合わせて、アクティブの「フレアブロックアダプター」も必要なので合わせて購入した方がいい

【付属品はついていましたか?】
ステッカー

【期待外れな点はありましたか?】
ないですー

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

バージョンボルトつきませんので、用意を

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 15:41

役に立った

コメント(0)

乗り物大好きおじさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: クロスカブ50 )

利用車種: クロスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 交換前

    交換前

  • 交換後

    交換後

  • 全体図

    全体図

  • 接地面裏

    接地面裏

  • 接地位置

    接地位置

50cc適合のサイドスタンドはウェビックで探す限りこれしかなかった。
純正スタンドと比較した時の長さに付いて問い合わせたところ、「本商品は純正のスタンドに対し約40mm長く。Φ数M22mmの太さに設計されています。」とのこと。
使用時のバイク本体の傾きは、若干傾斜が緩くなり起きた状態になったが、接地面が車体の外側で接地するようになったので、傾斜方向の安定性がかなり良くなった。
重いものを乗せて停車する時に安心できる。
ただ、傾斜と反対方向には少し弱くなったが、リアケースに軽くぶつかったりしてみたが倒れそうなことはなく安定していた。
ピボットカバーを取り外して2点で固定する仕組み。
接地面裏は皿状になっていて外周のみが設定する作りになっていた。
柔らかい土などの上にかけた場合は土が中にはまり込む可能性はある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 18:30

役に立った

コメント(0)

たっかんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-S750 | FLHX Touring STREETGLIDE )

利用車種: V7 II Stone
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

ノーマルは硬くて突き上げ感があったのですが、
乗り心地はもちろん良くなりましたが、
良く動くので、タイヤの接地感があり、コーナーの出口で
スロットル開けた時の踏ん張り感が最高です。
出荷時に、セッティングしてくれているので、ポン付けで大変良い感じです。説明書に、出荷時のセッティング数値と、該当機種の、スポーティ、コンフォートのセッティング例も具体的に同封されているので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/19 08:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazutaroさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports | ADV150 | CRF150L )

カラー:レッド
利用車種: CRF150L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • 黒を基調とした車体に赤いプロテクターが映える

    黒を基調とした車体に赤いプロテクターが映える

  • アーマーハンドガード用プロテクターなので装着は本当に簡単

    アーマーハンドガード用プロテクターなので装着は本当に簡単

  • 引きで見てもカッコイイ

    引きで見てもカッコイイ

ZETAアーマーハンドガードベントをつけたCRF150Lに本XCプロテクターを装着。
所要時間はネジを片側2つずつ止めるだけなので2?3分というところ。
写真のように見栄えが大きくよくなった。
コスパよく最高。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 19:31

役に立った

コメント(0)

kazutaroさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports | ADV150 | CRF150L )

カラー:レッド
利用車種: CRF150L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • ZETAアーマーハンドベントをつけたところ

    ZETAアーマーハンドベントをつけたところ

  • 横から見たところ。このままでも十分かっこいい。この後、XCプロテクターを装着する

    横から見たところ。このままでも十分かっこいい。この後、XCプロテクターを装着する

ZETAアーマーハンドガードベントをCRF150Lに装着。
日本のメーヵーなので説明書も親切で安心。取り付けも基本かんたん。
ハンドルラバーのサイドに穴が空いていれば、そのまま装着するところだが、当車はゴムで塞がっていたので、カッターでぐりぐり穴を空けた(説明書にはグリップを交換とも記載あり)。
左側はすんなりと装着できたが、右側スロットル側にはラバーの下がプラスチックで塞がっていた。
これをトンカチなどで丁寧に砕いて装着。CRF150Lの人はお気をつけ下さい。
穴さえ空けてしまえば、装着はイージーでそこから10分ほどで写真のように。
見栄えもよく、防護性も大きく高まった。
このままでも十分よいが、この後、XCプロテクターもつけていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 19:20

役に立った

コメント(0)

yamahar11000さん(インプレ投稿数: 23件 )

カラー:ブラック
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • 実感がステキ。

    実感がステキ。

  • アクセル側は慎重にスキマ調整を!

    アクセル側は慎重にスキマ調整を!

  • 1ミリ程のクリアランスになるようにスペーサーを削ります。

    1ミリ程のクリアランスになるようにスペーサーを削ります。

2008 YZR-R1で使用。
グリップとバーエンドの同時交換。

そのまま付けるとグリップ末端とバーエンドにスキマが大きくカッコ悪いです。まぁそんなバイク多いですね。
ポン付してただ付けりゃ良いんじゃないんです。

こう言うのはそのバイクに合わせて加工、調整するとキッチリします。

親切にスペーサーが付属してるので削っていき4ミリ程のスキマをスロットル側は1ミリになる様に調整。
コレはメーカーがせっかく質感良く作ったんだからカッコよくつけろよって言う配慮です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 13:07

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 71件 )

シリンダー径:Φ17.5 | クランプタイプ:タンクステークランプ(M6×1.0) | レバーサイズ:スタンダードレバー
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

新型ハヤブサに取り付けました。

実は、今回は同じくゲイルスピードのVRDからの買い替えです。VRDからVRCへと上位モデルからスタンダードモデルへの交換は、おかしいと思われるかもしれませんが、実は様々な理由があります。

まず、こちらのVRCは、届いて箱を開けた瞬間に惹かれました。さすがに芸術品のような見た目で、見るだけでもテンションが上がり、高くても価値があると感じました。

つるつるな表面処理だけで、ブレンボRCSに勝ると思います。正直、ブレンボのRCSがなぜそんなに人気なのか理解できません。以前はブレンボのRCS派で、どんなバイクに乗り替えても、まずブレンボのRCSマスターに交換するという考えでした。

しかし、ブレンボの鍛造の質感は、価格に見合わないと感じました。それに飽きたので、今回はゲイルスピードのつるつるVRCを選びました。

話を戻しますが、最初はVREの手触りを追求し、コストを考慮して真っ黒のVRDにしたのですが、RCSに似ているため、何か変だと感じてすぐに手放し、こちらのVRCにしました。私は普段ツーリングメインなので、VRDでもVRCでも違いが分からないのです!それでも、見た目で選んでいました。それが楽しいのであれば、それで良いと思います。

最後に、取り付けて少し走ってみると、非常に良い感じです。純正クラッチよりは軽くなり、17.5mmだとちょどいいですね。

※※※※注意※※※※
新型ハヤブサは、クラッチマスターを変えると、【ヒルホールドコントロールシステム】が使えなくなります。
なぜかというと、純正クラッチスイッチだと、クラッチをちょっと放すと、スイッチが戻り、ECUが発進すると認識し、リアブレーキを放しますが、社外クラッチマスターにすると、クラッチスイッチ戻るのが遅いため、クラッチをほぼ全部放さないとスイッチは押したままなので、発進状態に判別されず、リアブレーキのままで、アクセル回しても、進まない!非常に危険なことです。これはどこのメーカーに解決してほしいです!

↑ちょっとわかりづらいかもしれませんが、自分で試してください、絶対発進できません
自分の場合は、その機能をOFFにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 00:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 71件 )

シリンダー径:Φ19 | クランプタイプ:タンクステークランプ(M6×1.0) | レバーサイズ:スタンダードレバー
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ハヤブサのマスター交換の際に、こちらのVRCを購入しました。実は、今回は同じくゲイルスピードのVRDからの買い替えです。VRDからVRCへと上位モデルからスタンダードモデルへの交換は、おかしいと思われるかもしれませんが、実は様々な理由があります。

まず、こちらのVRCは、届いて箱を開けた瞬間に惹かれました。さすがに芸術品のような見た目で、見るだけでもテンションが上がり、高くても価値があると感じました。

つるつるな表面処理だけで、ブレンボRCSに勝ると思います。正直、ブレンボのRCSがなぜそんなに人気なのか理解できません。以前はブレンボのRCS派で、どんなバイクに乗り替えても、まずブレンボのRCSマスターに交換するという考えでした。

しかし、ブレンボの鍛造の質感は、価格に見合わないと感じました。それに飽きたので、今回はゲイルスピードのつるつるVRCを選びました。

話を戻しますが、最初はVREの手触りを追求し、コストを考慮して真っ黒のVRDにしたのですが、RCSに似ているため、何か変だと感じてすぐに手放し、こちらのVRCにしました。私は普段ツーリングメインなので、VRDでもVRCでも違いが分からないのです!それでも、見た目で選んでいました。

最後に、取り付けて少し走ってみると、非常に良い感じです。VRCで十分だと感じています。VRDやVREはレース以外では本当に必要ないと思います。

RCSよりも、こちらのVRCをおすすめします!後悔することは絶対にありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 23:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP