6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーのカスタムパーツのインプレッション (全 355 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
isoturiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Dトラッカー | WR250X )

4.0/5

★★★★★

今までシールチェーンを使用してましたが、今回ローギア化に伴いチェーンも新調!
取り付けた感想はシールがない為、動きがすごく滑らか!
シールチェーンは「カラカラカラ・・・」でしたが、
ノンシールチェーンは「カラララララ・・・」っと回ります!
ただ、メンテナンスは500km走行ごとに注油しなければなりません。
メンテが面倒な人には向かない商品です。
自分は面倒でも動きの滑らかさからもノンシールを選びますね!
また、この価格帯で色がゴールドになってるのがとてもいいです!
因みに、この商品のは250ccまで限定です。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

ゆうじろうさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-10R | GSX-S1000 )

利用車種: ZX-10R

4.0/5

★★★★★

ONE&TWO走行会のために交換いたしました。
ゴールド化で引き締まった感じとなりました。
また走行がスムーズになりましたよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/04 17:54

役に立った

コメント(0)

D-虎さん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

メンテナンスを怠っていた為か、新車より12000Kmでチェーンアジャスタ 最後尾でもチェーン タルタル状態になってしまい、交換です。
シールチェーンも考えましたが、小排気量では抵抗になると思いノンシールチェーンで純正品よ1ランク上の当製品にしました。
また、チェーンカッターを所持していないので、純正のリンク数122コマ ズバリ!!であるという所にも惹かれました。 
 取り付けてみて、伸びきってこれ以上チェーン引きが出来ない状態から比べて、静かさ、フィーリング共に雲泥の差ですね。
 耐久性についてはこれからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレしゅうさくさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: CRM80

4.0/5

★★★★★

CRM80に使用しています。
オン/オフ両方走るので、掃除の手間を考慮してノンシールを選びました。汚れた時は洗剤やパーツクリーナーでゴシゴシ洗えます。
メッキチェーンは見た目の綺麗さはもちろんですが、アウタープレートに注油しなくても錆が発生しないところが利点です。チェーンメンテがかなり楽チンです。
300km程走行しましたが、チェーン伸びはノンシールチェーンの部類にしてはかなり少ないと思います。
2st80ccには十分な性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07

役に立った

コメント(0)

GT-Tさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GT1000 )

利用車種: GT1000

4.0/5

★★★★★

やはりノーマルとは違いますね。
見た目に質が高そうなのも気分がいいですがw、
走っていてロスが減った感があります。ノイズ音が
低減しています。

今後、ノーマル以上の距離のばしてくれる事を期待します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/21 14:23

役に立った

コメント(0)

ラチェットさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: NSR250R )

4.0/5

★★★★★

ノーマルチェーンで1万5千キロ持たせましたが、セールで安いこともあり交換。
以前から気になっていたZVM-Xシリーズで満足です。

ゴールドのチェーンがリア周りのワンポイントにもなり
交換して非常に満足。

ただ、最初から塗布してあるチェーンオイルがベタベタでゴールドの邪魔。

交換する前に洗い落として、ドライチェーンルブを塗りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57

役に立った

コメント(0)

ゆーじらんどさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YB50

4.0/5

★★★★★

チェーンの交換を初めてしました。
思っていたよりも簡単で、茶色で汚かった駆動部分が見違えるように綺麗になって満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 09:19

役に立った

コメント(0)

MKTさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: KX250F | XLR250 | CRF50F )

利用車種: CRF50F

4.0/5

★★★★★

CRF50に使用しています。
レースに使いますが、初期伸びも少なく見た目も良いです。
価格の割には良い商品で、また次回も使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:33

役に立った

コメント(0)

すなさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

まず元々ついているチェーンを切るのが大変でした。
チェーンカッターが無く、カシメ部をひたすらヤスリで削り、切りはなし完了。
次はグラインダーで切ろう(笑)

取り付けは簡単
しかしチェーンジョイントのプレートが入らない事態が・・・・
工具が無いので圧入できなかった。
で、ピンの先端をプレートが入るまでヤスリで削りクリア

勢いよく段差を乗り越えてしまい、チェーンが片伸びしていたのでスッキリ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/03 17:57

役に立った

コメント(0)

玉壱さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NZ250 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: NZ250

4.0/5

★★★★★

とにかく間違いのない物と言う事でコレ、ホントはメッキチェーンの方が
錆び難くて良いのですが、手入れをサボらなければ、スチールカラーでも
まあ問題ありません。

耐久性は250シングルだと、3万キロ以上大丈夫だと思います。
まあ手入れと、使用状況にもよるでしょうが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DID:ダイドーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP